サイクリング– category –
-
小諸市 菱野温泉 薬師館へ聖地巡礼!コモロケ2020【1日目】
こんにちは、ノブです。 10月24日〜11月23日までの間、長野県小諸市で『コモロケ』というスタンプラリーが『ろんぐらいだぁすとーりーず!』とコラボして開催されました。 https://www.gfkomoro.com/komoloca2020 ファンとしては是非ともスタンプラリーに... -
ボトムズ聖地巡礼!スコープドッグ像のあるJR稲城長沼駅前へポタリング!
こんにちは。ノブです。 2020年も11月に入り、天候もここしばらく安定しています。14日、15日の土日も共に雲一つない見事な秋晴れでした。 ちょうどiPhoneを最新機種に機種変更したので、紅葉を写真に収めたいと1泊2日で山梨の方へ向かう計画を立てていま... -
気象神社へ天候祈願!天気の子のご利益を授かりに高円寺へポタリング
こんにちは。ノブです。 2020年からブルベに出るようになり、今まで以上に気になりだしたのが、天候です。この間走った400㎞ブルベでは、台風接近というDNSの危機に見舞われました。 そんな中で、抜群の効果を発揮したのが日本で唯一の気象神社への祈願。... -
青森県八戸・岩手県久慈サイクリング!2020年9月4連休自転車旅最終日
こんにちは。ノブです。 2020年9月の4連休。久しぶりに自転車旅に出ました。スタート地点は北海道の稚内市。北海道を縦断するような形で苫小牧市まで走り、フェリーで八戸市へと向かう『びわっこ自転車旅旅行記』サイン色紙回収の旅です。 https://tourde... -
美瑛・富良野で絶景サイクリング!2020年9月4連休自転車旅3日目
こんにちは。ノブです。 2020年9月の4連休。久しぶりに自転車旅に出ました。スタート地点は北海道の稚内市。北海道を縦断するような形で苫小牧市まで走り、フェリーで八戸市へと向かう『びわっこ自転車旅旅行記』サイン色紙回収の旅です。 https://tourde... -
雄武町の韃靼蕎麦や旭川ラーメン!道北ご当地グルメサイクリング!2020年9月4連休自転車旅2日目
こんにちは。ノブです。 2020年9月の4連休。久しぶりに自転車旅に出ました。スタート地点は北海道の稚内市。北海道を縦断するような形で苫小牧市まで走り、フェリーで八戸市へと向かう『びわっこ自転車旅旅行記』サイン色紙回収の旅です。 https://tourde... -
エサヌカ線!北海道の絶景ツーリングスポットを満喫!【9月自転車旅1日目後編】
2020年9月の4連休。新型コロナウイルスの猛威がほんの少し落ち着きを見せた頃、久しぶりに自転車旅に出ました。 https://tourdekimamani.com/202009_hokkaido_aomori_ride_day1_sequel/?swcfpc=1 日本最北端の宗谷岬を目指した中編の次は、ツーリストの聖... -
【稚内の絶景】宗谷丘陵の白い道から宗谷岬へサイクリング!【9月自転車旅1日目中編】
こんにちは。ノブです。 2020年9月の4連休。久しぶりに自転車旅に出ました。スタート地点は北海道の稚内市。北海道を縦断するような形で苫小牧市まで走り、フェリーで八戸市へと向かう『びわっこ自転車旅旅行記』サイン色紙回収の旅です。 https://tourde... -
羽田から稚内空港まで飛行機輪行!2020年9月4連休自転車旅1日目前編
こんにちは。ノブです。 2020年9月の4連休。久しぶりに自転車旅に出ました。スタート地点は北海道の稚内市。北海道を縦断するような形で苫小牧市まで走り、フェリーで八戸市へと向かう『びわっこ自転車旅旅行記』サイン色紙回収の旅です。 https://tourde... -
2020年9月4連休 北海道-青森県自転車旅 計画編
こんにちは。ノブです。 2020年は新型コロナが大流行。GWや夏期休暇といった大型連休も自粛という形で潰れ、自転車旅ができずにいました。 ですが、徐々に感染者数も減り、9月15日(火)からは東京都の都外移動が解除されるという状況まで改善。ようやく泊ま... -
ツール・ド・御朱印!東京都江東区の亀戸香取神社へサイクリング!
こんにちは。ノブです。 関東圏内10の神社を巡るツール・ド・御朱印。サイクリングに一味違った目的を提供してくれる新しい取り組みです。 9月1日より関東圏内10の神社でサイクリスト向け御朱印帳の頒布を致します。 背中のポケットに入るサイズ!薄くて軽... -
飯田牧場&双龍&大垂水峠ヒルクライムの『ろんぐらいだぁす!』聖地巡礼ライド!
こんにちは。ノブです。 1月8日(水)に『ろんぐらいだぁす!』新装版第1巻が発売されました。久しぶりに最初の頃のお話を読み返してみると、本作品で知ってサイクリングに行ったスポットがいくつも出てきて懐かしい気持ちになりました。 ろんぐらいだぁす!... -
ろんぐらいだぁす!新装版サイン会inアニメイト宇都宮へ新旧国道4号線ライド!
こんにちは。ノブです。 1月8日(水)に発売された『ろんぐらいだぁす!』の新装版第1巻。いつもなら近場の書店やネットショップで購入してしまうところですが、今回はアニメイト宇都宮店のサイン会に参加したくてアニメイトのネットショップを利用して購入... -
2020年初詣にガルパン聖地の大洗町大洗磯前神社へ往復300kmライド!
こんにちは。ノブです。 2020年、ブルベを始めると宣言しましたが、実のところ少し不安。 と言うのも、これまでロングライドで200km前後を何度か走ったことはあっても、300km以上を走ったことがありません。これからに向け、とりあえず300kmを体感しておか... -
桜満開!鶴見川CR~境川CRサイクリングで桜のトンネルを見てきたよ!
こんにちは。ノブです。 日本一周自転車旅の準備中ですが、連日の快晴と桜満開のニュースを見て、日本一周前に花見がしたくなりました。 どこに行こうかと思案したところ、境川の桜のトンネルのことを思い出しました。これまで境川は何度も走っていますが... -
奥多摩湖から風張峠をヒルクライム!1泊2日ソロキャン△ライド 2日目
こんにちは。ノブです。 日本一周自転車旅の予行練習を兼ねて出発した1泊2日のキャンプツーリング。1日目は奥多摩の氷川キャンプ場でテント泊しました。 https://tourdekimamani.com/solocampride_day1_okutama_hikawa/ 2日目は奥多摩湖へ行き、奥多摩周遊...