
Zwift室内トレーニング環境の紹介と汗とお尻対策や続けるコツとは?
室内トレーニングを劇的に変えたZwiftをはじめとしたオンライントレーニングゲームとスマートトレーナー。今回は、我が家のZwift環境のご紹介とトレーニング中の汗やお尻の痛み対策、それに長く続けるための気分転換の方法をご紹介します。

Wahoo KICKR SMART&CLIMB購入!レビューしていきます!
Zwiftなどのバーチャルサイクリングをより楽しむためのスマートトレーナー、Wahoo KICKERとCLIMBを購入。静音性や昇降機能について、設定方法や使い勝手をインプレします。

Zwiftライドレポ『Tour de Zwift – Stage 9 (Short)』完走で全ステージコンプリート!
全9ステージで開催されるZwift 最大の祭典『Tour de Zwift』。最終の第9ステージはニューヨークのセントラルパークを凱旋ライドです。

Zwiftライドレポ『Tour de Zwift – Stage 8 (B)』はロンドン五輪コース『ボックスヒル』へ!
全9ステージで開催されるZwift 最大の祭典『Tour de Zwift』。第8ステージは再び、ロンドンを走ります。このコースのメインは、ロンドン五輪コースのボックスヒルです。

Zwiftライドレポ『Tour de Zwift – Stage 7 (B)』インスブルックを完走しました!
全9ステージで開催されるZwift 最大の祭典『Tour de Zwift』。第7ステージは2018年UCIロード世界選手権大会が行われたオーストリアのインスブルックです。

Zwiftライドレポ『LongRiders AGEAGE Ride』に参加してきました!
『ろんぐらいだぁす!』原作者・三宅大志先生が主催するZwiftグループライド『LongRiders AGEAGE Ride』に参加してきました。今回はまったりライドではなく、スプリント区間のあるインターバルトレーニング風ライドでした。

Zwiftライドレポ『Tour de Zwift – Stage 6 (A)』はAlpe Du Zwift ヒルクライム!
全9ステージで開催されるZwift 最大の祭典『Tour de Zwift』。第6ステージはZwift最大の山場、Alpe du Zwift を登ります。

Zwiftライドレポ『Tour de Zwift – Stage 5 (B) 』完走。リッチモンドを走る!
全9ステージで開催されるZwift 最大の祭典『Tour de Zwift』。第5ステージはアメリカ、バージニア州のリッチモンドです。

Zwiftライドレポ『Tour de Zwift – Stage 4 (A) 』完走。ツアーも折り返しへ
全9ステージで開催されるZwift 最大の祭典『Tour de Zwift』。第4ステージは再びのWatopia。溶岩うごめく灼熱の火山コースを走ってきました。

Zwiftライドレポ『Tour de Zwift – Stage 3 (A) 』も無事完走
全9ステージで開催されるZwift 最大の祭典『Tour de Zwift』。2000人以上が参加した第3ステージ、無事完走してきました。

Zwiftライドレポ『Tour de Zwift – Stage 2 (A) 』へ参加してきました!
今回のZwiftライドレポは、Zwift で最大の祭典『Tour de Zwift』。全9ステージで開催されるレースのセカンドステージ 『Everything Bagel』です。

Zwiftライドレポ『Tour de Zwift – Stage 1 (B)』へ参加してきました!
今回のZwiftライドレポは、Zwift で最大の祭典『Tour de Zwift』。全9ステージで開催されるレースのファーストステージ 『WATOPIA JUNGLE CIRCUIT』です。

Intel Core i7第8世代ノートPCでZwift! 始め方からiOS版との違いをチェック!
LenovoのThinkPadX280を購入したので、Zwiftをプレイしてみました。WindowsPCでの始め方やこれまで利用していたiPad mini や iPhoneXS Max とのグラフィックスの違いもチェックします。

Zwiftライドレポ 『ろんぐらいだぁす!』原作者の三宅大志先生が主催のLongRiders! Enjoy Ride(D)に参加してきました!
12月24日(月)に「ろんぐらいだぁす!」原作者の三宅大志先生が主催するZwiftグループライド「LongRiders! Enjoy Ride(D)」に参加してきました。初めてのグループライドは大満足でした。

ロードバイクのサドルに低反発クッションカバー 室内トレーニングのお尻の痛み対策
室内トレーニングで横着して部屋着のままロードバイクに乗ってお尻が痛いなんてことありませんか? そんなお尻の痛み対策にサドルに直接取り付ける低反発のクッションカバーなんてどうでしょうか?

iPhone XS Max で Zwift のグラフィックスは向上するか?
機種変更したiPhone XS Max で、Zwift をプレイしたらどうなるか? グラフィックスは向上するのか? 試してみました。