サイクルコンピューター

【レビュー】Wahoo ELEMENT ROAM V2 GPSサイクルコンピューター

Wahoo ELEMENT ROAM V2 GPSサイクルコンピューターについて、GarminEdgeシリーズと比較したレビュー記事です。
インナーウェア

【レビュー】パールイズミ コールドシェイド ロングスリーブ

パールイズミから販売されている速乾性の高いベースレイヤーとアームカバーが一体となったような夏用長袖インナーウェア、コールド シェイド ロングスリーブをレビューしていきます。
反射ベスト・安全具

【レビュー】ろんぐらいだぁすとーりーず!サイクル反射ベスト

夜間のサイクリングでは反射材を携帯すると視認性が高まります。特にブルベでは反射ベストの着用が必須。今回はろんぐらいだぁすとーりーず!サイクル反射ベストの使用感についてまとめています。
タイヤ・ホイール

Panaracer AGILEST乗り比べレビュー!DURO・TLR・LIGHTの違いを体験してきた!【サイクルモード東京2023】

サイクルモード東京2023にて、PINARELLO JAPAN×パナレーサーコラボ企画の『AGILEST乗り比べ体験』でアジリストDURO・TLR・LIGHTの3種類の試乗体験。各タイヤをレビューします。
キャンプ・登山道具

【レビュー】モンベル中型登山リュック ガレナパック30

mont-bellから発売の中型バックパックに分類され、低山ハイクから富士登山まで対応するガレナパック30の使用感についてまとめています。
バイクパッキング

【レビュー】Birdy フロントラック for monocoque

Birdyに取り付けてパニアバッグを引っかけることのできる拡張パーツ『フロントラック for monocoque』の使用感についてまとめています。
キャンプ・登山道具

【レビュー】モンベル アルパイン カーボンポール アンチショック

モンベルから登山用具として販売されているトレッキングポールのアルパイン カーボンポール アンチショックの使用感についてまとめています。
フットウェア

【レビュー】モンベル サイクルフットカバー

mont-bellから発売されているゴアテックスインフィニアム素材のサイクルフットカバーの使用感についてまとめています。
グローブ

【レビュー】モンベル サイクル ハンドウォーマー

冬のサイクリングの防寒対策にモンベルから発売されているグローブの上に着けるサイクルハンドウォーマーの使用感についてまとめました。
フットウェア

【レビュー】モンベル サイクルレッグカバー

夏の日焼け対策などに有効なmont-bellのサイクルレッグカバーの使用感についてまとめています。
レインウェア

【レビュー】モンベル スーパーストレッチサイクルレインパンツ

雨天サイクリングの対策にモンベルのスーパーストレッチサイクルレインパンツをレビューしていきます。
アイウェア

【レビュー】雨水を弾くアイウェアに!Microclair Sports撥水コート15ml

アイウェアのレンズに対し雨水を弾くよう加工するマイクロクレールスポーツの撥水コートをレビューです。
バイクパッキング

【レビュー】R250防水フレームインナーバッグ レギュラーグレー

スポーツ自転車における荷物の運搬で定番となっているバイクパッキング。今回はR250の防水フレームインナーバッグをレビューしていきます。
グローブ

【レビュー】ブルベ専用グローブ!INTRO STINGER4

サイクリストの悩みの一つ手の疲れや痺れ予防に有効な肉厚パッドに用いたブルベ専用グローブ、intro(イントロ)のSTINGER4(スティンガー4)をレビューします。
グローブ

【レビュー】シマノ ウインドブレークサーマルリフレクティブグローブ

こんにちは。ノブです。冬のサイクリングを快適に走るためには防寒対策が大切な要素になってきます。今回は、シマノの秋冬用グローブ『ウインドブレークサーマルリフレクティブグローブ』をレビューしていきます。ウインドブレークサーマルリフレクティブグロ...
フットウェア

【レビュー】パールイズミ レッグウォーマ(418)

冬のサイクリングを快適に走るためには防寒対策が大切な要素。今回は、パールイズミから発売されているレッグウォーマ(418)をレビューしていきます。