
自転車競技者にはピッタリ!?プロテインドリンクMURB(マーブ)を飲んでみた
プロテイン飲料水MURB(マーブ)を試飲してみました。ホエイプロテインやBCAA、クエン酸が手軽に摂取できるため、競技志向でレースに集中したい人で、食品の安全性が気になっていて健康をより意識をしたい人におすすめです。

毎日手軽に飲むプロテイン!味の素アミノバイタルアミノプロテインのレビュー!
トレーニング後にプロテインを取ると片付けなどが手間。毎日手軽に摂取可能なスティック型の味の素アミノバイタル®アミノプロテイン全4種類を購入してみました。成分や味の違いについてチェックしてみます。

ロングライドの補給食に井村屋スポーツようかんとコンビニ羊羹とを食べ比べてみた
サイクリングの補給食として携帯しやすいスティック羊羹ですが、「あずきバー」で有名な和菓子の老舗「井村屋製菓」からスポーツ向けの羊羹が発売されています。今回、そのスポーツ羊羹を購入してみましたので、コンビニのスティック羊羹と食べ比べてみました。

ロングライドの必需品 補給食を糖質・塩分・アミノ酸の栄養別に携帯してみる
補給食と言えばハンガーノック対策、すなわち糖質の補給がメインとなりますが、季節や走行距離によっては別の要素を考慮しておくことも必要です。そこで、僕のおすすめの補給食を糖質、塩分、アミノ酸別にご紹介したいと思います。