ガジェット– category –
-
ガジェット
除湿庫レビュー:サンワサプライのデジタルドライボックス(200-DGDRY002BK)
こんにちは。ノブです。 一眼カメラを購入すると、その保管方法についても気を配る必要が出てきます。特に、湿気が多い場所ではレンズやボディがカビてしまうことも…。 そんな悩みを解決するために、今回はサンワダイレクトから除湿庫「200-DGDRY002」を購... -
ガジェット
ミラーレス一眼レビュー:ソニー α6700 高倍率ズームレンズキット
こんにちは。ノブです。 今回、初めて一眼カメラを購入しました。選んだのはソニーのミラーレス一眼「α6700」と「SEL18135」レンズがセットになったα6700 高倍率ズームレンズキットです。 ここでは、一眼カメラを選ぶきっかけやα6700の特長とその実際の使... -
ガジェット
Anker PowerCore III 10000 Wireless レビュー|旅行に最適な軽量モバイルバッテリー
こんにちは。ノブです。 結構前の話なのですが、AnkerのPowerCore III 10000 Wirelessを購入しました。この製品は、ワイヤレス充電が可能な10000mAhの大容量モバイルバッテリーで、スマートフォンや他のデバイスを持ち歩く際の頼もしい相棒となっています... -
ガジェット
【レビュー】18650型リチウムイオン電池充電・給電器BLACKWOLF
こんにちは。ノブです。 上の写真は、僕がロードバイクに装備しているライトを電池の種類別に並べたものです。右からCR2032、単四電池、単三電池、そして18650型リチウムイオン電池です。 今回は18650型リチウムイオン電池に関わるお話です。 18650型リチ... -
ガジェット
Garmin ForeAthlete 230J のベルトを互換品で交換 純正品との違いをレビューします
こんにちは。ノブです。 Garmin ForeAthlete 230J を肌身離さず身に着けていたところ、購入から1年が経過してベルトがボロボロに……。 https://tourdekimamani.com/impression_garmin_foreathlete230j/ そろそろ交換が必要かなと思い、交換用のベルトを探し... -
ガジェット
【レビュー】アウトドア向きケーブル内蔵モバイルバッテリー
こんにちは。ノブです。 出先で困ることの一つに、モバイル端末のバッテリ切れがあります。そうしたときに備え、皆さんもモバイルバッテリーを1台は携帯しているのではないでしょうか。 僕は、Tindon というメーカーのモバイルバッテリーをロングライドの... -
ガジェット
サイクリストのGarmin デビューに ForeAthlete230J は最適だと思います
こんにちは。ノブです。 サイクリストがGarminと聞けば、サイクルコンピューターが真っ先に思い浮かぶのではないでしょうか。 そのイメージは多機能で高級。そう、高級。高いものなら8万円もします。下手したらロードバイクが1台買えてしまうくらいです。... -
ガジェット
【レビュー】Anker PowerPort Speed 4 は軽量コンパクトでひとり旅におすすめ!
今年のGWに4泊5日の自転車旅をしてきました。当日に宿を取るスタイルで旅をしていたのですが、宿で一息ついた段階になって困ったのが、充電でした。 スマートフォンにサイクルコンピューター、モバイルバッテリーとマイクロUSBタイプのライト。これら4つに...
1