サイクリング・キャンプ・登山向けのウェア類を紹介しています。

【レビュー】BRYNJE(ブリンヤ) Super Thermo C-SHIRT
ノルウェーブランドのBRYNJE(ブリンヤ)から発売されている通年利用可能な、サイクリングや登山向きのメッシュ生地インナーウェア「Super Thermo C-SHIRT」をレビューしていきます。

【レビュー】ZAMSTヒザ用サポーターEK-3で登山の膝痛対策!
怪我予防や再発防止に活用されるZAMSTサポーター。登山で長時間歩くことで起こる膝の痛み対策におすすめなZAMSTヒザ用サポーターEK-3をレビューしました。

モンベルでダウンジャケットを修理!かかる期間や費用は?
mont-bellでダウンジャケットの破れた箇所を修繕に出してみました。修繕の流れやかかる費用や期間についてまとめています。

【レビュー】ファイントラック スキンメッシュ ソックスで冬の汗冷え対策!
寒い日のサイクリングなどで掻いた汗は、日が暮れると凍えるような寒さに変わります。そこで汗冷え対策に定評のあるファイントラックのスキンメッシュソックスを購入し、冬の濡れ冷え対策をしてみました。

【レビュー】Millet DRYNAMIC MESH インナーウェア
ブルベなどのロングライドのサイクリングや登山の汗冷え対策にMillet DRYNAMIC MESH インナーウェアを購入。使用感をまとめました。

【レビュー】R250 シューズカバープラスを冬サイクリングで試してみた!
冬のサイクリングで冷えるつま先の防寒対策にR250のシューズカバープラスをブルベで使って試してみました。

【レビュー】CHROME×PanaracerコラボSPDシューズ!KURSK AW PRO
CHROME INDUSTRIES と Panaracer がコラボしたSPDサイクリングシューズKURSK AW PROをインプレします。

【レビュー】Castelli ROSSO CORSA ESPRESSO GLOVE
ロングライドのサイクリングやブルベ向けの肉厚パッドを備えたCastelli ROSSO CORSA ESPRESSO GLOVEのインプレ記事です。

【レビュー】NAROO MASK F1S でサイクリングのコロナ&花粉症対策!
コロナ禍のサイクリング用に夏でも使える薄手で花粉症対策にもなる防塵フィルターの付いたNAROO MASK F1S のレビュー記事です。

【レビュー】おたふく手袋 オーバーザファンクション BODY TOUGHNESS
アメリカNASAで使用することを前提に開発された新素材繊維“Outlast”が目玉のおたふく手袋の快適インナー『オーバーザファンクション BODY TOUGHNESS』を冬のサイクリングで汗冷えしないか試してみました。

【レビュー】レンサイエンス 雨イージング レインスーツ
CycleTrip×レンサイエンスのコラボキャンペーンで当選したズボン内蔵型レインコート『雨イージング レインスーツ』をレビュー。

【レビュー】ワークウェアスーツは自転車通勤に最適!
水や汚れに強く、軽くて延び縮みし、毎日洗えてアイロン要らず。スーツに見える作業着のワークウェアスーツは自転車通勤での利用も快適です。

【レビュー】モンベル ウインドテクト サイクルアンダーシャツ
モンベルから発売されている防風・防寒対策に特化したウインドテクト サイクルアンダーシャツをご紹介。秋冬用のインナーとして防寒・防風性能に優れ、利用シーンも広い。非常にバランスの良いインナーです。

【レビュー】モンベル サイクル ツーリングショーツ Men’s
ユルポタや観光地を巡るサイクリングにオススメ名モンベル サイクル ツーリングショーツ Men'sのレビュー記事。です。

【レビュー】ROCKBROS防風反射ベスト
ROCKBROSから販売されているサイクリング向けの反射ベストをレビューしてきます。 反射素材が多く使われているため、秋冬のナイトライドで重宝しています。

【レビュー】モンベル プラズマ1000ダウンジャケット
冬のキャンプウェアに1000フィルパワー・EXダウンを使った超軽量でコンパクトなモンベル プラズマ1000 ダウンジャケットを購入しましたので、レビューしていきます。