
【旅172日目】日本一周最終日はゴールの東京へラストライド!
日本一周自転車旅172日目はこの旅のラストライド。東京都入りして皇居前広場へ。そして東京都大田区の自宅へ帰還しました。

【旅171日目】キャラクターエンデューロ2019観戦記
日本一周自転車旅171日目は茂原ツインサーキットへキャラクターエンデューロ2019を観戦しに行きました。

【旅170日目】KhodaaBloom開発元のホダカ株式会社へ相棒の里帰りライド!
日本一周自転車旅170日目は、埼玉県越谷市にあるKhodaaBloom開発元のホダカ株式会社へ相棒の里帰り。その後、千葉県市原市まで走った150kmのライドでした。

【旅169日目】鯨料理にビワに竹岡式ラーメン!房総半島グルメサイクリング!
日本一周自転車旅169日目は茂原市を出発して房総半島をぐるっと木更津市へ。房総グルメを満喫した183kmのライドでした。

【旅168日目】千葉県銚子市から茂原市へ九十九里グルメサイクリング!
日本一周自転車旅168日目は茨城県鹿嶋市を出発して銚子市へ。千葉県へと入って九十九里を南下しつつご当地グルメを満喫した114kmのライドでした。

【旅165-167日目】台風停滞を終えて茨城県海沿いを南下して鹿嶋市へ
日本一周自転車旅167日目は茨城県の海沿いを南下。神栖市まで走るも雨によりライドを中断。鹿嶋市まで走った88kmのライドでした。

【旅164日目】大洗町にてガールズ&パンツァー聖地巡礼ライド!
日本一周自転車旅164日目は大洗へガールズ&パンツァー聖地巡礼ライドです。フォロワーさんとも合流してガルパンづくしな一日でした。

【旅163日目】福島県から茨城県入り!ついに関東に戻ってきた!
日本一周自転車旅163日目は福島県郡山市から海沿いへのいわき市へ。さらに南下して茨城県入りし、ひたちなか市まで走った160kmのライドでした。

【旅162日目】磐梯吾妻スカイラインヒルクライムで絶景の浄土平へ!
日本一周自転車旅162日目は磐梯吾妻スカイラインをヒルクライム。浄土平で最高の絶景を堪能して猪苗代湖へ。さらに郡山市へ走った115kmのライドでした。

【旅161日目】福島県を海沿いライド! 南相馬から浪江町へ
日本一周自転車旅161日目は福島市から南相馬市へ。さらに浪江町へ走って福島の海沿いの今を知った169kmのライドでした。

【旅159-160日目】山形市内で雨天停滞と東北ライドは福島県へ!
日本一周自転車旅159日目は雨天のため山形市内で停滞。160日目は福島県福島市へ向けて走った97kmのライドでした。

【旅158日目】蔵王エコーラインヒルクライム!絶景広がる雲海の御釜!
日本一周自転車旅158日目は、宮城県側から蔵王エコーラインをヒルクライム。山頂から御釜の絶景を堪能して山形県へ下り山形市まで走った138kmのライドでした。

【旅157日目】震災遺構・グルメ・仮面ライダー!陸前高田~気仙沼~石巻の南三陸ライド!
日本一周自転車旅157日目は陸前高田、気仙沼、石巻と走り、震災遺構から東日本大震災を学びなおし、ご当地グルメと仮面ライダーから東北の元気を感じた153㎞のライドでした。

【旅156日目】岩手県の海沿いを南下!震災復興の様子を心に刻むライド
日本一周自転車旅156日目は岩泉町を出発して三陸の海沿いへ。道中、各地の復興状況を眺めながら震災伝承施設を訪ね、大船渡市まで走った150kmのライドでした。

【旅154-155日目】岩泉町龍泉洞とふれあいランドでブルートレイン泊!
日本一周自転車旅154日目は雨天のため盛岡市内に停滞。155日目は盛岡市から太平洋の三陸を目指してヒルクライム。さらに岩泉まで寄り道して龍泉洞を見て、ブルートレインに宿泊した133kmのライドでした。

【旅153日目】八幡平アスピーテラインヒルクライム!
日本一周自転車旅153日目は八幡平アスピーテラインをヒルクライム。樹海ラインを下って岩手山パノラマラインを走り焼走り熔岩流を見学した108kmの寄り道ライドでした。