自転車旅【渋峠】開通日に雪の回廊ヒルクライム!【群馬長野旅1日目後編】 群馬長野自転車旅の1日目後編は、草津温泉から開通直後の志賀草津ルートをロードバイクでヒルクライム。雪の回廊の絶景と日本国道最高地点、そして渋峠ホテルのマーカスくんと戯れた最高の一日でした。2021.04.28自転車旅
自転車旅草津に向け暮坂峠をヒルクライム!【群馬長野旅1日目前編】 開通日に志賀草津高原道路を走ろうと群馬長野旅1日目前半は、高崎市を出発して中之条町、暮坂峠を越えて草津までです。2021.04.27自転車旅
自転車旅羽村根がらみ前水田チューリップまつりと玉川上水【おりたたぶ聖地巡礼】 多摩湖自転車道と玉川上水を経由して東京都羽村市の根がらみ前水田へ。約35万株のチューリップを見におりたたぶ聖地巡礼してきました。2021.04.16自転車旅
自転車旅ほったらかし温泉と温玉あげでゆるキャン△聖地巡礼!【山梨春ポタ後編】 山梨県で桃源郷サイクリング。後編では、フルーツラインを走って乙ヶ妻のシダレザクラを観賞。名物ほうとうに舌鼓を打ち、ほったらかし温泉でゆるキャン△聖地巡し、フロ・デ・リタイアな一日でした。2021.04.04自転車旅
自転車旅笛吹市桃源郷公園巡りのお花見サイクリング!【山梨春ポタ前編】 山梨県で桜と菜の花と桃花を見にサイクリング。笛吹市の八代ふるさと公園、花鳥山展望台、御坂路さくら公園、桃の里 憩いの森公園の4つの公園を巡って満開の桃源郷を折りたたみ自転車で走ってきました。2021.04.04自転車旅
自転車旅和田峠ヒルクライムと陣馬山トレッキングで激坂絶景ライド! 東京都の激坂の一つ和田峠をヒルクライム。10%を越える斜度の続く林道を登り、さらに陣馬山までトレッキング。頂上で富士山の見える絶景パノラマを堪能してきました。2021.03.01自転車旅
自転車旅時坂峠と東京屈指の激坂 風張林道へ絶景ヒルクライム! 東京都檜原村へサイクリング。時坂峠と風張林道の絶景を堪能し、かんづくり荘とちとせ屋で檜原グルメも満喫した一日でした。2021.02.21自転車旅
自転車旅へやキャン△聖地巡礼スタンプラリーの旅2日目【富士山河口湖編】 山梨県で開催中の『へやキャン△デジタルスタンプラリー』を折り畳み自転車で巡ってきました。 2日目の連休最終日で富士山周辺を巡り、12ヵ所すべてコンプリートです。2020.12.01自転車旅
自転車旅へやキャン△聖地巡礼スタンプラリーの旅1日目【身延~南部~下部~市川三郷編】 11月3連休に山梨県で開催中のショートアニメ『へやキャン△』の『梨っこスタンプラリー』を実際に巡る『へやキャン△デジタルスタンプラリー』に参加。旅の1日目は身延町、南部町、下部温泉郷、市川三郷町を巡りました。2020.11.29自転車旅
自転車旅秋の小諸を折り畳み自転車で観光!絶景とグルメのコモロケ2020【2日目】 長野県小諸市で開催された『ろんぐらいだぁすとーりーず!』コラボのコモロケ2020。2日目はグルメスポットや美術館、懐古園など小諸市内の観光スポットを巡りました。2020.11.28自転車旅
自転車旅小諸市 菱野温泉 薬師館へ聖地巡礼!コモロケ2020【1日目】 長野県小諸市で開催されたろんぐらいだぁすとーりーず!コラボのコモロケ2020。その1日目のライドレポートです。2020.11.26自転車旅
自転車旅気象神社へ天候祈願!天気の子のご利益を授かりに高円寺へポタリング こんにちは。ノブです。 2020年からブルベに出るようになり、今まで以上に気になりだしたのが、天候です。この間走った400㎞ブルベでは、台風接近というDNSの危機に見舞われました。 そんな中で、抜群の効果を発揮したのが日本で唯一の気象神社へ...2020.10.20自転車旅
自転車旅青森県八戸・岩手県久慈サイクリング!2020年9月4連休自転車旅最終日 2020年9月の4連休に北海道ー青森県自転車旅に出かけました。最終日の4日目は八戸港から。時計回りに海沿いを走り岩手県久慈市まで向かい、帰路は岩手の山中を走って再び八戸へ。最後に目的のびわっこ自転車旅旅行記サイン色紙を写真に収める予定です。2020.09.28自転車旅