PR

【旅149日目】本州再上陸前に函館でレスト

日本一周旅行記

こんにちは。ノブです。

日本一周自転車旅149日目は休養日。本州上陸前にゆっくりと体を休めました。

旅レポ・フォトギャラリー

今日は終日レスト。函館と移動先の大間も雨も降るようなので丁度いいですね。

ですが、外に出てみるとめちゃくちゃ晴れてる。これなら本州入りした方がよかったかと思うくらい。まずはお腹を満たすべくラッキーピエロ本町店へ。

このごちゃごちゃ感がラッピって感じがしますね。

注文したのは、人気No2のラッキーエッグバーガー。デミグラスソースが絶妙な美味さ。

そしてNo1のチャイニーズチキンバーガー。やっぱりこのチキンを食べないと。美味い。

さらにコインランドリーで洗濯とその間に自転車をメンテした後、1km先の五稜郭公園を散策。

さらに五稜郭タワーへも行きました。

お土産屋なども入っていて、最上階は五稜郭公園全体を見ることができるのですが、料金が高いんだよな。

ここにもミクさんがいますね。もう北海道の顔の一つになっています。

チケットを購入してエレベーターで最上階を目指します。

うん、やっぱり五稜郭を見るなら展望台ですね。特徴的な形がはっきりと分かります。

展望台見学の後は、ジェラート屋さんへ。

この盛っている感じが凄い。

ハスカップ&ボスコベリーヨーグルトを注文。どちらも酸味と甘みが丁度いい。美味しかった。

五稜郭近くの六花亭五稜郭店へ。六花亭は十勝に本店のある老舗の菓子店。北海道中にあるので、北海道を代表する銘菓です。

色々とありますね。

でも、定番を買ってしまう。マルセイバターサンドとそのケーキ、名月を購入。懐かしの味を堪能して、のんびりとした休日でした。

日本一周旅行記
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
この記事をシェアする
この記事を書いた人
ノブ

『ろんぐらいだぁす!』をきっかけに'17年春からロードバイクを始めたキャンプ、登山、馬、サブカル好きなサイクルツーリスト。
 
グルメと絶景を求め各地を巡るロングライド自転車旅行記にブルべ挑戦記、サイクリングの便利グッズやキャンプギアのインプレ、自転車関連の書籍や映像作品のレビューをブログ『ツール・ド・気ままに』で公開中。
 
'19年に日本一周15,594km(172日間)を完走。'20年からブルベに参加し、'20~'23年はSR獲得。ブルベの最高峰PBP完走が今の目標です!

'22年よりNPO法人引退馬協会のFP会員として活動。引退馬支援とともに乗馬も少しずつ始めています。
 
◇所有自転車
KhodaaBloom FARNA 700-105
Birdy Standard Disc
 
ヘッダー画像のキャラクターは『びわっこ自転車旅行記』の大塚志郎先生に描いていただきました。
 
フォローはこちらから▼

このブログをフォローする
ツール・ド・気ままに

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。