【ブルベ】2024BRM413東京400ぐるっと伊豆イチ【実走レポート後編】

当ページのリンクには広告が含まれています。
Thumbnail Report Brevet 2024brm413tokyo400 Last (2)

こんにちは、ノブです。

2024シーズン4本目、BRM413東京400ぐるっと伊豆イチに参加してきました。

あわせて読みたい
【ブルベ】2024BRM413東京400ぐるっと伊豆イチ【実走レポート前編】 こんにちは、ノブです。 2024シーズン4本目、BRM413東京400ぐるっと伊豆イチに参加してきました。 今回のレポートは、スタートの神奈川県川崎市から200km地点の静岡県松...

今回は実走レポートの後編。南伊豆からゴールの川崎市までをレポートします。

目次

走行データ

通過チェックの雲見温泉を出発すると、すぐに登り返しが待っていました。アップダウンではなく、峠越えのような登りです。

思えば日本一周の時も、伊豆半島は南伊豆が一番キツかった。その記憶が鮮明に思い出されていきます。

212.4km地点:【通過チェック 子浦 峠の茶屋】

つらい登りも松崎町と南伊豆町との町境で一段落。ダウンヒルが始まりました。陽もだいぶ落ちかけ、薄暗く街灯もない道なので、ライトを点灯させて進んでいきます。

212.4km地点の【通過チェック 子浦 峠の茶屋】には18時20分頃に到着。すでに閉業している寂れた茶屋が、証跡のフォトチェックポイントでした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • はじめまして。次の旅行先を探す際にこのサイトを発見し拝見させていただきましたところ、今年のBRM309、BRM413の記事があることに気が付きました。驚くべきことに私も参加しており、思わずコメント差し上げた次第です。今後も楽しい旅行記を楽しみにしております!

コメントする

目次