ゆるキャン△へやキャン△ろんぐらいだぁすとーりーず!ろんぐらいだぁす!ガールズ&パンツァーびわっこ自転車旅行記ゾンビランドサガ宇宙よりも遠い場所おりたたぶ旅ぎゃるヤマノススメウマ娘たまゆら天気の子ラブライブ!サンシャイン!!結城友奈は勇者であるROBOTICS;NOTES秒速5センチメートル水曜どうでしょうざつ旅もののけ姫名探偵コナンゴールデンカムイ銀の匙

鍋割山日帰り登山!歩荷(ボッカ)と鍋焼きうどんの初心者向けルート!【鍋割山塔ノ岳縦走前編】
登山初心者による鍋割山・塔ノ岳縦走前編。まずは鍋割山へトレッキング。途中の沢からペットボトルの水をボランティア歩荷をし、頂上の鍋割山荘では名物の鍋焼きうどんを堪能しました。

【三ツ峠登山】河口湖駅から三つ峠駅へ初心者向けの日帰りハイク!
2022年の10月に山梨県にある富士山の見える絶景パワースポット三ツ峠山に登山に出かけました。

【さんふらわあ】自転車(ロードバイク)とフェリー(大洗~苫小牧)旅!
三井商船フェリー『さんふらわあ さっぽろ』で茨城県大洗町から北海道苫小牧市までロードバイクと一緒に乗船をしてきましたので、フェリー旅の様子をレポートします。

東京から大洗までロードバイクで自走!秋の自転車旅!
2022年9月のシルバーウィークを利用して東京~大洗までロードバイクで自走してきました。

福山駅から鞆の浦としまなみ海道グルメ&サイクリング!
BRM200百周年記念の前日編。福山駅前から鞆の浦へサイクリング。その後、しまなみ海道を走ってろんぐらいだぁすとーりーず!の自販機巡りをしてきました。

ウマ娘駿川たづなのモデル?横浜『馬の博物館』『トキノミノル像』へ会いに行ってみた!
横浜市の根岸森林公園にある馬の博物館。そこにウマ娘で登場した駿川たづなさんのモデルとされるトキノミノルの像があるので、ポタリングがてら訪れてみました。

富士山×初日の出×サイクリング!2021年越しソロキャンプ後編
2021年の年越しに朝霧高原にある田貫湖キャンプ場でソロキャンプ。2022年の年明けは富士宮市の浅間神社で初詣をし、沼津までサイクリングを楽しみました。

ふもとっぱらへソロキャン!折りたたみ自転車で輪行冬キャンプ2日目
ゆるキャン△の聖地としても有名な静岡県の朝霧高原にある『ふもとっぱらキャンプ場』へ1泊2日のキャンプツーリングに出かけました。今回は2日目となる後編をレポートします。

ふもとっぱらへソロキャン!折りたたみ自転車で輪行冬キャンプ1日目
ゆるキャン△の聖地でもある静岡県の朝霧高原にある『ふもとっぱらキャンプ場』へ1泊2日のキャンプツーリングに出かけました。今回は1日目の前編をレポートします。

高尾山登山!初心者向き1号路と自然豊かな6号路へ!
トレッキングシューズの試し履きに東京の有名登山スポット高尾山に登山に行きました。 今回は登山コースレポートです。

【ころぼっくるひゅって】ゆるキャン△聖地巡礼!ビーナスラインライド!【群馬長野旅最終日】
群馬長野旅の最終日は美ヶ原スカイラインヒルクライムして、ビーナスラインを目指すもまさかの通行止め。美ヶ原高原を歩いて渡り、ころぼっくるひゅってでゆるキャン△聖地巡礼をした97kmのライドでした。

羽村根がらみ前水田チューリップまつりと玉川上水でおりたたぶ聖地巡礼!
多摩湖自転車道と玉川上水を経由して東京都羽村市の根がらみ前水田へ。約35万株のチューリップを見におりたたぶ聖地巡礼してきました。

ほったらかし温泉と温玉あげでゆるキャン△聖地巡礼!【山梨春ポタ後編】
山梨県で桃源郷サイクリング。後編では、フルーツラインを走って乙ヶ妻のシダレザクラを観賞。名物ほうとうに舌鼓を打ち、ほったらかし温泉でゆるキャン△聖地巡し、フロ・デ・リタイアな一日でした。

多摩湖自転車道サイクリングでおりたたぶ聖地巡礼!
おりたたぶ聖地巡礼に花小金井駅へ輪行し、多摩湖自転車歩行者道と多摩湖を1周のサイクリングをしてきました。

大洗キャンプ場へソロで冬キャンプ△2020年越しライド!
2020年の年越しをガルパン聖地の大洗町にある大洗キャンプで冬キャンプ。元旦は磯前神社に参拝し、海岸から初日の出を拝んできました。

へやキャン△聖地巡礼スタンプラリーの旅2日目【富士山河口湖編】
山梨県で開催中の『へやキャン△デジタルスタンプラリー』を折り畳み自転車で巡ってきました。 2日目の連休最終日で富士山周辺を巡り、12ヵ所すべてコンプリートです。