長野県– tag –
-
サイクリング
乗鞍エコーライン日帰りヒルクライム!ロードバイク初心者が挑戦してみた!
こんにちは。ノブです。 乗鞍岳畳平。標高は2702m。自転車で登れる最も高い場所です。自転車乗りなら登ってみたい場所の一つですね。 乗鞍を登れるのは、長野側のエコーラインが7月31日〜10月31日、岐阜側のスカイラインが5月15日〜10月31日までとなってい... -
サイクリング
高ボッチ高原ヒルクライムでゆるキャン△聖地巡礼!【秋の自転車旅】
こんにちは。ノブです。 先日計画した9月の自転車旅を実行に移しましたので、そのライドレポです。 https://tourdekimamani.com/fall_travel_plans/ 結論から言いますと、長野県まで向かったものの旅を1日で断念し、帰ってきました。 これまで自走であれ輪... -
サイクリング
絶景のビーナスラインで霧ヶ峰ヒルクライム!【GW4泊5日自転車旅3日目】
おはようございます。 2018年のGW4泊5日自転車旅の3日目の旅レポです。今日の目的は霧ヶ峰をヒルクライムすること。身体はボロボロですが、どうにか登り切りたいと思います。 本日のルート Garmin Edge 1030 走行データ 距離:149.12 km タイム:7:23:40 ... -
サイクリング
渋峠ヒルクライム!国道最高地点でインディ&マーカスくんと戯れる!【GW4泊5日自転車旅2日目】
おはようございます。 2018年のGW4泊5日自転車旅の2日目の旅レポです。今日はこの旅で一番の目的だった渋峠へ向かいます。草津方面は白根山の噴火活動で通行止めのため、大きく迂回して長野側からのヒルクライムです。 待ってろ、絶景! インディ&マーカ... -
サイクリング
さあ、旅に出よう! GW4泊5日自転車旅 1日目 東京都大田区~長野県小諸市
おはようございます。今日は4月28日(土)。清々しいくらいの青空が広がっています。 自転車を始めて早一年。このGWを利用して人生初の自転車旅に出ます。しかも4泊5日です。未知の経験を前に、楽しみで仕方ありません。 本日のルート Garmin Edge 1030 走行...


















