KhodaaBloomオフィシャルサイトにインタビュー記事が掲載されました!

2019年旅行記

自転車旅

飯田牧場&双龍&大垂水峠ヒルクライムの『ろんぐらいだぁす!』聖地巡礼ライド!

ろんぐらいだぁす!新装版第1巻を読み、懐かしさから境川サイクリングロード近くにある飯田牧場へ。さらに双龍でランチをしたり大垂水峠をヒルクライムした191kmの聖地巡礼ライドです。
自転車旅

ろんぐらいだぁす!新装版サイン会inアニメイト宇都宮へ新旧国道4号線ライド!

ろんぐらいだぁす!新装版発売記念 三宅大志先生サイン会inアニメイト宇都宮へ参加するため、宇都宮まで自走しました。行きは国道新4号線、帰りは旧4号線を走りましたので、走った感想などもレポートしたいと思います。
自転車旅

桜満開!鶴見川CR~境川CRサイクリングで桜のトンネルを見てきたよ!

満開の桜を見にライドに出かけ、鶴見川CRから境川CRを走って桜のトンネルを見てきました。133kmの桜ライドとなりました。
自転車旅

奥多摩湖から風張峠をヒルクライム!1泊2日ソロキャン△ライド 2日目

日本一周自転車旅のキャンプ泊の予行練習に、奥多摩の氷川キャンプ場へソロでテント泊をしてきました。翌日は奥多摩湖へ行き、奥多摩周遊道路を登って風張峠を目指します。キャンプツーリング2日目のライドレポートです。
自転車旅

奥多摩 氷川キャンプ場でテント泊!1泊2日ソロキャン△ライド 1日目

日本一周自転車旅のキャンプ泊の予行練習に、奥多摩の氷川キャンプ場へソロでテント泊をしてきました。ゆるキャン△で登場したコッヘル一つでできるスープパスタを作ったり、温泉や焚き火も楽しんだ、キャンプツーリング1日目のライドレポートです。
自転車旅

B.B.BASE×『ろんぐらいだぁす!』BOSO LONG RIDE!ひつじさんコース1日目ライドレポート!

サイクルイベント『アニメ「ろんぐらいだぁす!」×B.B.BASE コラボ企画 原作者・三宅大志先生、声優・東城咲耶子さんと行く!BOSO LONG RIDE』に宿泊プランで南房総を満喫した1日目のライドレポです。
自転車旅

ヤビツ&双龍ランチから池上本門寺へ【2019年2月自転車旅最終日】

『志摩リンのビーノと一緒に交通安全祈願』に参加するべく2泊3日で出かけた自転車旅。最終日は神奈川県秦野を出発。ヤビツ峠から宮ヶ瀬へ向かい座間市の双龍でランチ。そして旅の最後は池上本門寺を訪れた103.7kmのライドとなりました。
自転車旅

道志みちを越え富士五湖から下部温泉へ【2019年2月自転車旅1日目】

2月23日(土)に身延山久遠寺にて行われる『志摩リンのビーノと一緒に交通安全祈願』に参加するべく、前日から2泊3日の行程で自転車旅に出かけました。1日目は道志みちをヒルクライムし富士五湖すべてを巡る168.5kmのライドとなりました。
自転車旅

手賀沼で『ろんぐらいだぁす!』第15話練習会コースを走ってみたよ

手賀沼で『ろんぐらいだぁす!』原作第15話に登場した練習会コースを実走しました。実際に走ってみることで、いろいろな発見のあるファンならたまらないコースです。
自転車旅

荒川CR・江戸川CR・手賀沼自転車道を経由し手賀沼へサイクリング!

『ろんぐらいだぁす!』原作第15話の舞台となった手賀沼へサイクリングに出かけました。道の駅『しょうなん』で焼きたてパンを頬張り、昼食は『鳥善』で絶品親子丼を堪能しました。自走で手賀沼まで往復した全工程189kmのライドレポです。
自転車旅

激うまスペアリブカレーを食べに北京料理『双龍』へランチライド!

『ろんぐらいだぁす!』でお馴染みの北京料理『双龍』さんの連休限定スペアリブカレーをTwitterで知って居ても立っても居られなくなり、連休最終日に片道40kmのランチライドへ。つきみ野周辺のポタリングもした約84kmのライドレポです。
自転車旅

阿蘇神社の自転車お守り!多摩川サイクリングロードを弁天橋から北上!

自転車お守りの購入と初詣をしに多摩川サイクリングロードを起点の弁天橋から終点である羽村取水堰の少し先、阿蘇神社まで走ってきました。帰路では川崎大師にも立ち寄った133kmのライドレポです。
自転車旅

2019年初日の出in犬吠埼!ロードバイクでオーバナイト!

明けましておめでとうございます。本年も当ブログをよろしくお願いいたします。去年に引き続き2019年も初日の出ライドへ出かけ、本州最東端の千葉県犬吠埼まで走ってきましたので、そのライドレポを公開します。