B.B.BASE×『ろんぐらいだぁす!』BOSO LONG RIDE!ひつじさんコース1日目ライドレポート!

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは。ノブです。

B.B.BASEをご存じでしょうか?
正式名称は『BOSO BICYCLE BASE』。自転車を解体せずに乗せて運ぶことのできるサイクリストにとって夢のような電車です。

https://www.jreast.co.jp/chiba/bbbase/train/

そんなB.B.BASEと『ろんぐらいだぁす!』がコラボしたサイクルイベント『アニメ「ろんぐらいだぁす!」×B.B.BASE コラボ企画 原作者・三宅大志先生、声優・東城咲耶子さんと行く!BOSO LONG RIDE』に宿泊プランで申し込み、南房総を満喫してきました。

http://blog.auroras.jp/archives/2688#more-2688

目次

本日のルート

旅レポ・フォトギャラリー

両国B.B.BASEステーションへ

午前7時過ぎにJR両国駅に到着。自宅のある東京都大田区から自走してきました。駅前の広場には『ろんぐらいだぁす!』サイクルジャージを着た方がちらほらと。

B.B.BASEは両国駅の普段使われていないホームを利用しています。なので、両国駅隣の脇道を通り裏側へ回るように進んでいきます。

B.B.BASEへは路面にガイドの矢印が表示されていますので、迷うことはありません。

自転車乗り入れられるようにスロープが設置。B.B.BASEのサイクルジャージを着た駅員さんにチケットを見せてホームへ。

ホームを先頭まで歩いていると、B.B.BASE車両が待っていました。B.B.BASEは自由席ですが、道中は4号車でイベントがあるため、参加者は5号車に集まって乗ることになりました。

こちらがB.B.BASEの専用サイクルラックです。

取り付け方は自転車のサイズによって若干異なりますが、ガイドフレームを引き出して前輪を乗せ、ベルトとフレームを固定するだけ。とても簡単です。

指示通りに取り付け完了。僕の場合、ツールケースをフレーム下に拡張していたので、ベルトを締められたものの若干ですが短かったです。フレーム下を拡張している場合はそのアイテムを外した方が簡単に取り付けできるかと思います。

こちらがイベント会場の4号車。開放感のある広い車内。壁掛けテレビ付きのフリースペースがある電車って珍しいですね。

パカさん役の東城咲耶子さん、三宅大志先生、いしこうさんらも乗車し、B.B.BASEは館山へ向けて出発です。

4号車で、パカさん役の東城咲耶子さんと三宅大志先生によるトークイベント

両国駅を出発して本千葉駅を過ぎた頃、4号車でパカさん役の東城咲耶子さんと三宅大志先生によるトークイベントが開催されました。
B.B.BASEに乗ったお二人の感想、本日のルート説明、ろんぐらいだぁす!アニメ第一話についての裏話をいしこうさんを交えて聞けたりと、ファンにはたまらない内容がてんこ盛り。ちなみにイベント中は車内撮影禁止でした。

館山駅に到着

イベントが終わって程なくして午前10時前に館山駅に到着です。ラックからロードバイクを降ろしてホームに出ると、駅員さんに歓迎していただけました。

サイクルイベント開会宣言の後、完走を証明するシールを貼るサイクリングカードが手渡されました。

こちらが完走証明シールを貼る面。1日走る毎に1枚のシールがもらえます。

そして、走行情報の記載面。今回の羊さんコースと、恐らく6月の狼さんコースを記載するのでしょう。コンプリートすれば先生から直筆サイン色紙がもらえるのです。

今日のグループライドのガイドライダーさんからルート説明を受けます。その後、走行速度毎にA~Dグループに分けられました。Aが巡航28km以上、Bが巡航25km前後。さらにC、Dとなるとユルポタ感が強くなっていきます。
普段走る速度から判断するとAグループだったような気がしますが、グループライドが初でしたのでBグループに参加させていただきました。

グループライド出発。最初の目的地「木村ピーナッツ」へ

午前10時半に館山駅を出発。グループライダーの方の先導で、まずは木村ピーナッツへ向かいます。1つのグループは4~5人で先頭と最後尾にグループライダーが付くとても手厚い待遇です。Bグループは最初、東城さんと一緒にライドしました。

http://kimura-honpo.com/

木村ピーナッツは館山駅から約2.5kmほど。ほとんど走ることなく最初の補給です。

ピーナッツの香りが口いっぱいに広がっていく! 濃厚で美味しい!

安房グリーンラインヒルクライム

木村ピーナッツを出発したあとは、県道188号線を進み、瀬戸川沿いの十字路を右折して安房グリーンラインへ入りました。

河津桜がきれいなスポットで登っていて気持ちがよかった。東城さんと一緒に登りましたが、ヒルクライムがお好きなようで、すいすい登る。流石はヤビツ峠を足つきなしで登った声優さんです。

別グループで走っていた三宅先生はミニベロで参戦していました。マキノサイクルのろんぐらいだぁす!仕様。格好いい。

東城さんもしっかり安房グリーンラインを完走です。

お昼は白浜オーシャンリゾートの「サザエカレー」

安房グリーンラインを下って海岸線へ。12時15分。白浜オーシャンリゾートに立ち寄りました。

https://shirahama-ocean-resort.com/

白浜オーシャンリゾートは大きなサイクルラックが設置されています。

すでにお昼は用意されていて、先についたグループから食べ始めてよいとのこと。早く食べないと冷める!?

あ、冷めてた。でもカレーって寝かすと味がしみこむので美味しい。サザエも食感がたまりませんね。

安房神社

午後は海岸線沿いを流すように走り、13時45分頃に安房神社へ。ここまでの間は、三宅先生、いしこうさんとグループライド。先生のマキノサイクルのミニベロが前にいて、いしこうさんのMK01のラチェット音が真後ろから聞こえてきて、目と耳が幸せだった。

http://www.awajinjya.org/

ガイドさんから、遙か昔に阿波国(現在の徳島県)から移り住み、南房総から千葉は発展していったとのお話をいただきました。だから安房(あわ)の地名なのだと合点がいきました。

サイクルラックのロゴが神社の鳥居。お話によると安房神社の神主さんは自転車好きでかなり走れる方らしい。お会いしてみたかった。

フラワーライン 館山ファミリーパークへ

さらに海岸線を走り、フラワーラインを通りつつ館山ファミリーパークに立ち寄りました。

http://familypark.jp/

菜の花を主体に、春の花が見事に咲いていて、ほのかに花の匂いがふわっと流れてきます。

砂像世界大会で優勝した保坂俊彦さんのサンドアートが展示されていました。遠くから見てその迫力に驚き、近くで見ると精巧な作りに感嘆してしまいました。

みんなで記念写真。

洲埼灯台へ

ファミリーパーク館山から洲崎灯台へ。所要時間は20分弱。道中のフラワーラインはとても綺麗でしたが、ミツバチが顔に何度も当たって痛かった(>_<)

http://www.city.tateyama.chiba.jp/shoukan/page100006.html

太平洋と東京湾の境に位置しており、天気が良いと富士山や伊豆半島まで見えるそうです。

灯台の下は甘味処になっています。

黒蜜ところてんを注文。甘すぎず、のどこし爽やか。これが夏場だったらロケーションも相まって、さらに3割増しで美味しいだろうなぁ。

里見八犬伝ゆかりの地。城山公園へ

初日最後の立ち寄り場所は。城山公園です。時刻は16時。日も傾き風も出て来てちょっと寒くなってきました。

http://www.city.tateyama.chiba.jp/tosikeikaku/page000890.html

館山城です。「南総里見八犬伝」の資料を展示した八犬伝展示館となっています。

ここは里見八犬伝ゆかりの地。売店には里見八犬伝にちなんだお団子が売られていました。

館山駅到着。1日目無事ゴール

ちょっとバタバタしたりもしましたが、無事、予定通りに館山駅へと戻ってきました。

帰り際、いしこうさんのMK01を写真に撮らせていただきました。かっこえぇ。惚れる。

カスタムし過ぎてMK01よりも高価になった三宅先生のミニベロも撮らせていただきました。なのに指が写る痛恨のミス……。

日帰りコースの皆さんをお見送りです。三宅先生といしこうさんともここでお別れ。最後に三宅先生と握手させていただき、『ろんぐらいだぁす!』のおかげでロードバイクを始められたことへの感謝を伝えられ、感無量でした。

ファミリーオ館山で一泊

今日のお宿ファミリーオ館山へ到着。

なんと、自転車保管用に部屋を一室貸し切ってくれていました。ありがたく使わせていただきます。

食事前にミニトークショー。今日を振り返りながら、B.B.BASEへの要望、今日の行程で出た課題などを話し合い。観光協会の方も同席されていましたので、これが今後の房総ライド活かされていくようです。

その後、南房総のグルメスポット紹介になると、写真見ながらお腹が空きまくりでした。

ミニトークショーという名の飯テロでお腹を目いっぱいに空かせて、夕食はビュッフェです。

パスタやピザ、ローストビーフなどが食べ放題!

ワンドリンクにアルコールが選べたので赤ワインを注文して乾杯。洋食によく合う。とてもおいしかった。

夕食後は、ひとつの部屋に集まって自転車談議に花が咲き、23時近くまでお酒を入れつつ、くっちゃべっていました。
明日は雨の予報ですが、どうやらお昼を過ぎてから降るようなので、大丈夫そう。
明日も走るのが楽しみです。

https://tourdekimamani.com/longriders_boso_long_ride_day2/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次