グルメ【九州ご当地グルメ】名物の食べ物・美味しいスイーツまとめ 九州(福岡県、大分県、宮崎県、鹿児島県、熊本県、佐賀県、長崎県)地方をサイクリングやツーリング旅行するときに食べたいご当地グルメをまとめました。2021.04.14グルメ
観光スポット九州の絶景ロード&自転車旅におすすめのサイクリングスポットご紹介! ロードバイクで日本一周自転車旅中に訪れた九州地方。福岡県、佐賀県、大分県、宮崎県、熊本県、鹿児島県(離島の種子島や屋久島も含め)、絶景のサイクリングコースやスポット、訪れた各地の観光名所をご紹介します。2020.05.10観光スポット
日本一周旅行記【旅63日目】熊本県入り!宇土半島へ天草諸島グルメサイクリング! 日本一周自転車旅63日目は、熊本県入り。水俣病資料館を訪れた後、天草方面へ。ご当地グルメを食べつつ走った172kmのライドでした。2019.06.13日本一周旅行記
日本一周旅行記【旅62日目】鹿児島県を北上し出水市の高野山レク公園キャンプ場へ 日本一周自転車旅62日は、鹿児島県枕崎を出発し寄り道をしながらの北上。鹿児島県出水市の高野山レク公園キャンプ場まで走った121kmのライドです。2019.06.12日本一周旅行記
日本一周旅行記【旅60日・61日目】沖縄長雨により鹿児島から九州1周再開!指宿砂むし温泉と枕崎まで 日本一周自転車旅60日・61日目は、沖縄へ向かう計画を立てるも長雨により保留にし九州ライドを再開。鹿児島市内から指宿、枕崎へと走った105kmのライドでした。2019.06.11日本一周旅行記
日本一周旅行記【旅58日・59日目】時化でフェリー欠航と8日間滞在した屋久島から鹿児島へ帰航 意気揚々と鹿児島行きフェリーに乗ろうとするも時化で欠航の58日目。そしてようやく鹿児島に帰港した59日目の様子をブログ投稿しました。2019.06.09日本一周旅行記
日本一周旅行記【旅57日目】屋久島白谷雲水峡『もののけ姫』聖地巡礼ヒルクライム&トレッキング 日本一周自転車旅57日目は白谷雲水峡までヒルクライム。その後、もののけ姫の聖地である『苔むす森』や『太鼓岩』までをトレッキングした屋久島の自然を満喫した1日となりました。2019.06.08日本一周旅行記
日本一周旅行記【旅56日目】屋久島一周『びわっこ自転車旅行記 屋久島編』聖地巡礼サイクリング! 日本一周自転車旅56日目は屋久島1周のヤクイチ。漫画『びわっこ自転車旅行記 屋久島編』の聖地巡礼に加え、自然豊かな屋久島の観光名所やご当地グルメを楽しんだ105kmのライドでした。2019.06.07日本一周旅行記
日本一周旅行記【旅52-55日目】屋久島で梅雨の長雨と足首の治療で長期滞在……。走りたい! 日本一周自転車自転車旅52日目から55日目まで雨天と足首の治療のため屋久島滞在です。もどかしい毎日でした。2019.06.05日本一周旅行記
日本一周旅行記【旅51日目】フェリーで屋久島に上陸するも雨天と虫刺され患部悪化で完全停滞……。 日本一周自転車自転車旅51日目は種子島からフェリーで屋久島へ。ご当地グルメのトビウオラーメンに舌鼓を打つも、雨天と虫に刺された足首の患部悪化で走行を断念した1日となりました。2019.06.02日本一周旅行記
日本一周旅行記【旅50日目】種子島宇宙センター見学とROBOTICS;NOTES・秒速5センチメートル聖地巡礼ライド! 日本一周自転車自転車旅50日目は種子島宇宙センターへ向かい、施設案内ツアーで大型ロケット発射場等を見学。その後、ROBOTICS;NOTESや秒速5センチメートルの聖地を巡礼した61kmのライドとなりました。2019.06.01日本一周旅行記
日本一周旅行記【旅49日目】フェリーで種子島へ! 鉄砲伝来と宇宙開発とアニメの聖地へ上陸! 日本一周自転車旅49日目は鹿児島港からフェリーで種子島へ。鉄砲感で種子島の歴史を知ったり、ROBOTICS;NOTESの聖地巡礼をした37kmのライドです。2019.05.31日本一周旅行記
日本一周旅行記【旅48日目】水曜どうでしょう聖地の天文館むじゃきで白くま! 雨天で鹿児島市内を食べ歩き! 日本一周自転車旅48日目は雨天のため鹿児島市内に滞在。天文館でむじゃきの白くま、蒸気屋のかすたどん、揚立屋のさつま揚げ、鹿児島ラーメンと食べ歩いた1日でした。2019.05.29日本一周旅行記
日本一周旅行記【旅47日目】鹿屋市ガラス鳥居&航空基地資料館から桜島1周サイクリング! 日本一周自転車旅47日目は、鹿屋市でガラスの鳥居や航空基地資料館を見学後、桜島1周ライド。鹿児島湾をぐるっと回り鹿児島市内天文館まで走った147kmのライドです。2019.05.29日本一周旅行記
日本一周旅行記【旅46日目】本土最南端佐多岬とインスタ映えスポット神川キャンプ場! 日本一周自転車旅46日目は、本土最南端の佐多岬へヒルクライムライド。途中、道の駅グルメを堪能しつつ走り、インスタ映えスポットの神川キャンプ場でテント泊した109kmのライドです。2019.05.28日本一周旅行記
日本一周旅行記【旅45日目】宮崎県青島の鬼の洗濯岩と完熟マンゴーを堪能して鹿児島県入り! 日本一周自転車自転車旅45日目は宮崎市を出発し鬼の洗濯岩を鑑賞した後は南下を続け直売所で完熟マンゴーを購入。そして鹿児島県鹿屋市まで走った127kmのライドとなりました。2019.05.27日本一周旅行記