R250– tag –
-
バイクパッキング
【レビュー】R250 防水トップチューブバッグ レギュラー グレー
こんにちは。ノブです。 今回のレビューはR250の防水トップチューブバッグです。現在、R250では最新のトップチューブバッグ2が商品展開されていますが、紹介するのは旧版のトップチューブバッグの方です。この旧版を購入して1年ほど使ってきたので、使用感... -
バイクパッキング
【レビュー】R250防水フレームインナーバッグ レギュラーグレー
こんにちは。ノブです。 スポーツ自転車における荷物の運搬で定番なのが、バイクパッキング 。フロントバッグ、サドルバッグなど様々な部位へ取り付けるバッグが販売されています。 今回は、R250の防水フレームインナーバッグをレビューしていきます。 R25... -
バッグ・財布
【レビュー】R250 防水スマートライドポーチ スーパーDX グレー
こんにちは。ノブです。 サイクリングに持っていく荷物で忘れてはいけない物のひとつにお財布があります。これまで軽さを求めたり、防水性を求めたりと財布沼にハマってきました。 今回は、R250の防水スマートライドポーチ スーパーDX グレーをレビューし... -
フットウェア
【レビュー】R250シューズカバープラスでロードバイクの防寒対策!
こんにちは。ノブです。 寒くなってきましたね。冬のサイクリングでは、つま先や指先がとても冷たくなるので、防寒対策が欠かせません。 今回はR250から発売されているシューズの防寒対策グッズ、 シューズカバープラス をご紹介します。 R250 シューズカ... -
バッグ・財布
【レビュー】R250 防水スクエアバックパック ライト ブラック
こんにちは。ノブです。 少し距離のあるサイクリングに出かけるなら、荷物は分散させるのが定石。その中でも自転車から離れる機会が多い場合に便利なのが、リュックです。 今回は、ワールドサイクルのオリジナルブランドであるR250から防水スクエアバック... -
バイクパッキング
【レビュー】R250 防水サドルバッグ スモール グレー
こんにちは。ノブです。 今回ご紹介するのはサドルバッグ。R250の防水サドルバッグ スモール グレーです。2月に行われたワールドサイクルさん主催のフォトコンテストで大賞を受賞し、その景品としていただいたものになります。 この度、第一回R250フォトコ... -
バッグ・財布
【レビュー】R250 バックパックパッドで背中の汗かき対策!
こんにちは。ノブです。 コロナ禍で通勤・通学での自転車利用が増えたと思いますが、その際、汗を掻かないように気を付けている方も多いのではないでしょうか。特にリュックを背負って通勤・通学を行う場合、背中が密着するので熱が籠って汗を掻きやすくな... -
バイクパッキング
【レビュー】R250 フロントポーチ レギュラーは使い勝手のよい小物入れ!
こんにちは。ノブです。 ロードバイクでロングライドするとき、補給食やモバイルバッテリーなどの小物を出し入れしやすいところに置いておくと便利。よく使われるのがトップチューブバッグですが、走行中にズレて漕いでいる足に当たったりするのが苦手で避... -
輪行袋
【R250】クロス・ロードバイク向け超軽量縦型輪行袋をレビュー!
こんにちは。ノブです。 サイクリストなら、行ったことのない土地を走ってみたいと思うもの。そんな時に便利なのが輪行ですね。電車に自転車を乗っけて楽に遠方へ向かうことができたり、緊急時に最寄りの駅から帰宅することもできます。 今回は、市販され... -
バッグ・財布
【レビュー】R250 トライフォールド ミニワレット
こんにちは。ノブです。 外出時の持ち物の必需品と言えばお財布ですね。電子決済が浸透してきてはいますが、サイクリングに出かけると現金決済だけのお店も少なくありません。 必要最低限の現金やカードをもっと手軽に持ち運べる方法はないものか。調べて... -
バイクパッキング
【レビュー】R250ツールケーススリムロングタイプ
こんにちは。ノブです。 出先でのトラブルに対応するためには、修理道具の携帯が欠かせません。そうしたトラブルの際、さっと取り出すのに便利なのが工具等をひとまとめにできるツールケースです。 僕も1つ愛用していて、どこに行くにも必ず持っていくほど... -
バイクパッキング
【レビュー】大容量サドルバッグR250防水サドルバッグラージグレー
2018年のGWの自転車旅では、サドルバッグ(オルトリーブ サドルバッグL)とリュック(ドイター グラビティピッチ12)を組み合わせて4泊5日を旅しました。 ドイターのリュックには衣類等のなるべく軽いものを入れておいたのですが、それでも背負っていることで...
1