折りたたみ自転車通勤(東京~横浜片道10km)を1年間続けてみた

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは。ノブです。

自転車通勤。新型コロナウイルスの蔓延を機に始めた方も多いのではないでしょうか。かく言う自分も去年の8月にBirdyを納車してから約1年間、自転車通勤をしてきました。

今回は、折り畳み自転車を使って自転車通勤を1年間続けてきた経験から、自転車通勤での気付きなどをQA式にまとめてみました。

目次

始めたきっかけ

新型コロナウイルスの蔓延により、ソーシャルディスタンスの重要性が増したことも理由の一つですが、実のところ日本一周を終えて転職活動をしている頃から、自転車通勤という考えがありました。

そのため、転職中の面接で自転車通勤が可能かどうか、勤め先の規定や最寄り駅の駐輪場の有無については、転職活動中から確認済みだったりします。実際の申請も許可もすんなり通り、スムーズに自転車通勤へ移行することができました。

通勤に使っている自転車は?

購入したBirdy Standard Discは、言うなれば、折りたたみできてクロスバイク並によく走る自転車です。街乗りから小旅行まで幅広く活躍してくれています。

折りたたみに掛かる時間は30秒ほどで、工具も必要ないので苦になりません。ネックなのは11.4kgと若干重たいことと、バッグなどを取り付けるアタッチメントの種類が少ないことでしょうか。

あわせて読みたい
Birdy Standard Disc レビュー! 折り畳み自転車に1ヵ月乗って分かったこと こんにちは、ノブです。 我が家に新たな相棒 Birdy Standard Disc が加わりました。自身初の折り畳み自転車です。 Birdy購入の経緯はこちらから。 https://tourdekimama...

職場での自転車の保管はどうしている?

そもそも、折りたたみ自転車を通勤の足とした理由は、職場に駐輪場がないからでした。最寄り駅の近くに月二千円の公営駐輪場はありますが、年間二万四千円を支払うのはどう考えても勿体ない。その出費を自転車に投資した方が費用対効果が大きそうだと考えました。

職場では、折り畳み自転車の利点を活かして、机の下に折りたたんで収納しています。もし、これから折りたたみ自転車で自転車通勤を考えている方がいましたら、事前に収納スペースの高さや奥行きを測っておいた方がよいです。実際に机の下に入れてみると、高さはギリギリ。奥行が足りず少し飛び出てしまいました。

また、職場の入り口から自身の机までの動線や道幅についても確認しておくことをオススメします。10数kgの自転車を毎日持ち運んでいると、数十メートルでも億劫になってきます。自席まで距離があるようなら、補助キャスター付きの折りたたみ自転車や、持ち運びしやすいタイプを選ぶとよいです。Birdyはフレームが太くて持ちにくく、補助キャスターを導入しました。

あわせて読みたい
Birdy STD にLiteProイージーホイールを取り付けコロコロ移動してみた! こんにちは。ノブです。 Birdy Standard Disc を購入して主に自転車通勤に利用していますが、11.5㎏と少し重いのが難点。会社の入口から自席までは持って歩く必要があり...

ただし、補助キャスターも万能ではなく、曲がり角での操作が難しいので、その辺りは事前に動きを確認しておいて、職場の壁や机にぶつけたりしないよう注意して使ってください。

片道10km通勤の移動時間はどれくらいか?

普段使っている通勤経路は、東京都大田区平和島から神奈川県横浜市鶴見区までの約10kmです。第一京浜を南北へ移動する平坦ルートになります。

車通りの多いものの難所は特になく、県境になる六郷橋が自転車通行禁止のため歩道へ移動するのが少し手間なくらいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次