ノーザンレイク見学!タイキシャトルの献花とメイショウドトウに会ってきた!【北海道日高馬産地旅】

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは。ノブです。

北海道日高地方の馬産地を巡る自転車旅に出かけてきました。今回は新冠町にあるノーザンレイクを訪問し牧場見学。今年の8月17日に亡くなったタイキシャトルへの献花と引退功労馬として繋養されているメイショウドトウに会ってきました。

馬産地には守るべきマナーがあります。牧場見学や馬と接する場合の注意点はこちらにまとめていますので、まずはこちらを一読ください。

あわせて読みたい
【馬産地観光】牧場見学の方法やマナー・注意点まとめ こんにちは。ノブです。 日本では、毎年約7,000頭ものサラブレッドが生まれ、そしてその多くが競走馬となって旅立っていきます。 ですが、競走馬としての期間は短く、引...

本記事に掲載する写真・動画は、NPO法人引退馬協会のFP会員として撮影したものであり、NPO法人引退馬協会のガイドラインに則ったものです。

目次

ノーザンレイクとは?

藤沢和雄厩舎などで厩務員をしていた川越靖幸さんが代表となり、2020年の7月半ばにかつて生産牧場だった施設を借りる形で開場。競馬ライターの佐々木さんと2人で運営されており、現在はキリシマノホシら5頭の引退馬を管理しています。

お二人は競走馬のその後についてスポットを当てたドキュメンタリー映画『今日もどこかで馬は生まれる』にも出演しています。引退馬にどう関わっているのかが理解できますので、牧場見学の前に視聴しておくことをおすすめします。

https://tv.netkeiba.com/watch/?id=6018&rf=kslp

ノーザンレイクの見学方法

見学可能な時期や見学方法は『競走馬のふるさと案内所』に記載されています。注意事項も書かれていますので、訪問する際はこちらを確認するようにしてください。

https://uma-furusato.com/search_farm/105319.html

ノーザンレイクへ訪問

訪問前に道の駅サラブレッドロード新冠へ。ここには生花店があり、タイキシャトルの祭壇に献花するお花を包んでもらいにきました。尾花栗毛のタイキシャトルをイメージして黄色を基調に選んでもらい素敵なフラワーアレンジメントになりました。

献花用の花

訪れたのは3連休の2022年10月9日。砂利道が続いた先にノーザンレイクの青い看板を見つけました。見学時間ぴったりに伺うと佐々木さんが出迎えてくれ、他の会員さん数名と一緒に見学させてもらうことになりました。

ノーザンレイク入り口
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次