こんにちは。ノブです。
11月の3連休、『ろんぐらいだぁすとーりーず!』とコラボした小諸市内を巡るスタンプラリー『コモロケ』に参加してきました。
1日目は、自家焙煎珈琲こもろのパリブレストをいただいて菱野温泉の薬師館で一泊。地元グルメと温泉を堪能しました。
それでは、一夜明けて2日目のスタートです。
本日のルート
Garmin ForeAthlete 230J 走行データ
旅レポ・フォトギャラリー
薬師館でアレンジ蕎麦料理の朝食
温泉の効果かぐっすり眠れ、窓から差し込む自然光で目覚める気持ちの良い朝です。
朝っぱらからですが、ここは撮らねば。亜美ちゃんがベッドから落ちて動けずジタバタしていた隙間です(笑)
朝食の時間は候補が選べ、7時15分からにしました。メニューも昨日の受付時に3種類から選ぶことになっていて、蕎麦粉を使ったガレットを選択。昨日の夕食を食べたレストランujoに向かい、飲み物はセルフだったので、パックの紅茶を入れて飲みつつ待つと、まず運ばれてきたのはパンと蕎麦のポタージュ。
胃に朝を伝える優しい味付けで山葵がアクセントになっていて、パンと合わせて食べても美味しいですね。
そして、メインの蕎麦粉を使ったガレットです。シャインマスカットに目がいきますが、ガレットのモチモチ感や中のカスタードクリームも美味しくて、できるなら、おかわりしたい美味しさでした。
朝食も満足でした。今日はコモロケを堪能するべく巡りまくる予定ですが、大抵のお店は10時、11時にならないと開かない。食事を終えてからはのんびりと準備。
午前9時を少し回り、そろそろ頃合いと思って受付でチェックアウトしました。旅愁を誘う良い温泉宿でした。また泊まりに来たい。
出発前に薬師館の裏手にある薬師堂へと参拝。100メートルくらい歩いて登るだけですが、息が上がります。登山やってる人は凄いですね。今の自分に登山ができるように思えませんが、山頂からの景色は見てみたいので、いずれチャレンジしてみたいと思ってます。
この3連休の無事故を願います。
今日は本当に良い天気です。さあ、コモロケに出発しましょう!
ろんぐらいだぁす!旧単行本9巻表紙スポット発見!
まずは来た道をダウンヒル。浅間サンラインに差し掛かったところで交差点を右折しました。そのまま下ればスタンプポイントの多い中心部へと行けるのですが、せっかく登ってきたのだから、少し寄り道しながら向かいたいと思います。
右折して直ぐのところで、急に後ろの景色が気になりました。車が来ていないことを確認して停車。振り向きます。
「あ、やっぱり」
この景色には見覚えがありました。『ろんぐらいだぁす!』の旧単行本9巻の表紙の風景にそっくりです。決め手は道路案内標識と右手の白い住宅です。
担当編集のいしこうさんがコモロケに訪れた際に遠目からの写真を上げていて、具体的な場所までは分からなかったのですが、それともリンクします。
3連休に突入! 小諸で開催している、「コモロケスペシャル こもろ×#ろんぐらいだぁすとーりーず! 秋のスタンプラリー2020」もあと3日となります。コラボメニューも充実。この機会に是非スタンプラリーを楽しんでくださいね♪#ろんぐらいだぁす#コモロケ2020https://t.co/8OotmkwRHE pic.twitter.com/XXK8YgOHj8
— ろんぐらいだぁすとーりーず! (@longriderscomic) November 21, 2020
思わぬところで聖地巡礼できましたが、こうして場所が特定できるのも、三宅先生が詳細に描いてくれたから。クリエイターの拘りや熱量には頭が上がりません。
飯綱山公園 富士見城跡
その後は、農道に入って行くと、それだけでも絶景です。小諸スゴイ。
農道を下りつつ立ち寄ったのは、飯綱山公園です。この先には富士見城跡があり、富士見と付くからには富士山が見えるのかも、という興味からでした。
園内の遊歩道を歩いて行くと、所々に史跡が残っているのが見られます。
数分で景色が開けた場所に辿り着きました。ここからの景色も良い。
やはり富士山が小諸からも見えるようです。さて、どこかな?
たぶん、これですね。頭の部分がちょこっと出ていました。
遊歩道を戻る時に、近くを歩いていた人が「美術館がすごく良かった」と話していたのを聞いて、公園内にある小諸高原美術館にも立ち寄ることにしました。
確かに見て損はありません。展示は写真撮影禁止でしたが、常設の白鳥映雪展がすばらしく、最後に登場する巨大な絵画が並ぶ姿は思わず「おぉ」と声が出る迫力がありました。
金寿しで昼食!フォルトォーナ野沢ー菜
美術館を後にして、しばらく坂を下って小諸中心部へとやってきました。ここからがスタンプラリー本番。グルメスポットが目白押しです。時刻は11時。3連休なので昼食どきは混むだろうと、最初に訪れたのは『金寿し』。ここで早めの昼食にしてしまいましょう。
『金寿し』でのお目当ては、コラボメニューの『フォルトォーナ野沢ー菜』です。それにしても面白いネーミングのちらし寿司がいっぱいです。オムライズシは気になるな。
注文して待っている間にこたつのスイッチをON。掘り炬燵が気持ちいい。
そして『フォルトォーナ野沢ー菜』がやってきました。フォルトゥーナカラーを再現した創作ちらし寿司です。野沢菜のシャキシャキ感が、ちらし寿司の食感を豊かにしていてとても美味しかった。
風味堂で『高原の葛カップチームフォルトゥーナヴァージョン』
早速ですが、食後のデザートを買いにきました。明治21年創業の『風味堂』です。
葛を使った色鮮やかな和スイーツ。凍っていて固かったので、しばらくバックパックの中に入れて溶けてから食べたいと思います。
そば蔵 丁子庵のデンジャラス車輪おやき
小腹に空きができたので、次のお店へ。『そば蔵 丁子庵』へと向かいました。
コラボメニューの『デンジャラス車輪おやき』を注文。辛子蓮根がゴロっと入っていてかなり辛い。これはお酒のツマミにもなりそうです。焼酎に合わせたいなぁ。薩摩焼酎だなぁ。
小諸城大手門から懐古園へ
お腹もかなり満たしたのでしばらく走りたい。ですが、小諸は坂の町だけあって少ない平地に作られた中心部はコンパクトにまとまっています。すぐにお目当ての小諸城大手門へとやってきました。
門の上部は資料館になっていて、無料で見学が可能でした。門の上から見下ろす景色もなかなか良いですね。
大手門を潜って駅方面に歩き、線路下の地下道を渡ったらすぐに懐古園の立派な門が現れます。地下道は階段になっているので、自転車で訪れた方は気をつけて進んでください。
自転車は二輪車用の駐輪スペース(※懐古園はサイクルラックが見当たりませんでした)に置いて受付へ。遊園地などすべて回れるチケットと散策のみのチケットがあり、今回は散策のみ。それでは懐古園を紅葉狩りに出かけたいと思います。
さて、紅葉……。ピークは過ぎちゃってるみたいですね。
でも、所々で残っている紅葉がありました。大事に観賞します。
推定500年の欅の木。とても立派です。
ぐるっと歩いて行くと動物園までやってきました。
動物たちは子供に大人気でした。ライオンやペンギンを見たのって、かなり久しぶりかもしれません。
駐車場近くに無料の休憩所があったので、そこで小休止。風味堂で購入した『高原の葛カップチームフォルトゥーナヴァージョン』をいただきます。まだちょっとシャリシャリしていましたが、コレはコレで美味しい。葛自体は甘さも控えめでフルーツの甘さが引き立ちます。
虎屋『藤村最中 チームフォルトゥーナカラー』
再び、小諸駅前へ。向かったのは和菓子の虎屋です。
『藤村最中 チームフォルトゥーナカラー』を購入。これは帰りの電車で食べよう。
ちなみに箱の中はこんな感じ。赤と黄色の最中に餡子でチームカラーの赤、黄色、黒を再現しています。軽い食感の最中とまろやかでねっとりとした餡がお茶とよく合いました。
おみやげのみやさかでお土産購入
旅のシメはやっぱりお土産。おみやげのみやさかへとやってきました。
ここも薬師館同様にろんぐらいだぁすとーりーず!のミニポップアップストアが開設されています。
ちなみに1番人気は、なつまち饅頭らしいです。買って帰りたかったですが、バックパックの中はすでにいっぱい。泣く泣く諦めました。
購入したのはアクリルキーホルダーです。薬師館にGotoキャンペーンで泊まった時の3000円分の商品券があったので、ここに投資しました。結果は、まあ一発で揃わないですよね。次こそ!
コモロケ2020終了!
夕暮れ時になってきたので、観光案内所でスタンプを引き換えにいきます。
何だかんだでスタンプカードは2枚目までいきました。もうひと店舗くらい回れたかな?
缶バッジとクリアファイルをゲット!イラストは旧単行本9巻の表紙で、午前中に聖地巡礼した浅間サンラインのスポットです。今度は実際にCtoCをやって訪れてみようかな。
密にならないよう企画されたスタンプラリーでしたが、小諸の素晴らしい景色が沢山見られ、グルメも美味しかったし楽しかった。また小諸に訪れてみたくなりました。
その時まで「またな!りのん!」
佐久平のレストランきくやで夕食!
帰りは新幹線で東京へ向かいます。最寄りはJR佐久平駅。夕食は佐久平駅近くの『レストランきくや』へ。行ってみたら大混雑でしばらく待ちました。地元の人気店ですね。
フォロワーさんオススメのカツ丼を注文。しみしみのカツが濃いめの味付けでご飯が進む進む。これはロングライドした帰りに食べたい味です。美味い!
JR佐久平駅から東京へ
お腹も満たしてJR佐久平駅までやって来ました。ここから東京まで輪行で帰ります。
駅前には北斗の拳マンホールがあり、北斗七星の並びで点在しています。出発まで少し時間があったので、7つ全てコンプしました。
その後、Birdyを折り畳んで輪行袋に入れて、佐久平駅の改札へ。今回、えきねっとのeチケットで新幹線の座席を予約しましたが、新幹線の電子チケットをスマホに登録したSuicaと紐付けて改札を通過できるのでとても便利でした。
20時発の北陸新幹線はくたかで東京へと向かいます。乗車している人も少なく、1日中あちこち回っていたせいか、ウトウトしていました。
21時15分。東京駅まで戻ってきました。
これにて、コモロケ2020は終了です。景色も良く空気も美味しくご飯も格別。楽しい2日間でした。
番外編
旅の終わりに……
さて、無事に東京まで辿り着いたわけですが……家には帰りません!
ノブさんの旅は、もちっとだけ続くんじゃ。
コメント
コメント一覧 (2件)
いやぁ~、面白い!ノブさんの旅日記が面白いのは、その情報量の多さにもあると思います。情報量を確保しようとすれば、その分あちこち歩き、走り、訪ねて回らねばならない訳ですが…、それを決して「ブログのため」にやっているのではないことが素敵です。
ご自身の好奇心の向くままあちこちに足を伸ばす、その感じ、雰囲気に何より「旅」を感じます。
今回も楽しかったです。新幹線で身体を休め、再び好奇心を発揮させたノブさんがどこへ向かうのか。更新を楽しみに待っています。
仰るとおり、気ままにあちこち行くのが好きです。これもひとり旅ならではの醍醐味だと思います。
その結果、旅ブログはどうしてもボリューム満点になってしまいますね(笑)
今回は輪行をフル活用してみました。次の旅もお楽しみに(^^)