【レビュー】Chapeau!シャモアクリームでサイクリングの股ずれやお尻の痛み対策

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは。ノブです。

2018年はGWに4泊5日、7月3連休に2泊3日といった長距離の自転車旅をしてきましたが、長く走るときには股ずれ対策をするように心掛けています。
このブログを始める前、元旦に初日の出が見たくて230kmのロングライドをしたことがあるのですが、150kmくらいからデリケートな部分が擦れ、ジンジンする痛みに耐えながら寒い中を帰るという辛い思いをしたことがあります。
その経験があって股ずれ対策について調べていく中でシャモアクリームに出会いまして、ロングライドをする度に使っているので、ご紹介したいと思います。

目次

Chapeau!(シャポー!)シャモアクリーム

インプレ・フォトギャラリー

イギリスのサイクルウエアブランドであるシャポー!のシャモアクリームです。珍しいチューブ形状の商品で容量は200g。

裏面には、肌に塗ることで抗菌作用と痛みや不快感を和らげるとの趣旨の記載、子供の手の届かないところに置いてほしいとの注意書き、あと成分の表記がされています。

口の部分は小さめで、少量ずつ取ることができます。

手に取ってみました。やわらかいですが水っぽさはなく、感触としてはカスタードクリームくらいの硬さでしょうか。

軽く手で伸ばしてみると、サラッと伸びます。匂いは手を近づけて嗅ぐと感じる程度。オロナイン軟膏を薄めたような?匂いがします。

塗り方について

塗り方に決まりはありません。個々人の体形などに左右されると思いますが、擦れると思われる箇所を探して、肌に直接塗ったりパッドに塗ったりしておくだけです。

使ってみた感想

このクリームを使ってからは、股ずれに悩まされるような事態は一度も起きていません。股ずれ対策には有効だと感じています。
初めて使ったときはクリームの感触が気になったりもしましたが、走り続けていると気にならなくなりますし、今ではなんの抵抗もなく走っています。

汗で流れたりして効果が薄れてきますので、休憩にトイレに立ち寄ったときに塗りなおすのが良いと思います。こんな感じで100均で買ったケースに小分けにして携帯しています。

このアイテムを使ったロングライド・旅レポ

あわせて読みたい
さあ、旅に出よう! GW4泊5日自転車旅 1日目 東京都大田区~長野県小諸市 おはようございます。今日は4月28日(土)。清々しいくらいの青空が広がっています。 自転車を始めて早一年。このGWを利用して人生初の自転車旅に出ます。しかも4泊5日で...
あわせて読みたい
真夏の東京~栃木県宇都宮サイクリング【7月3連休自転車旅1日目】 こんにちは。ノブです。 7月3連休を利用して2泊3日のソロライドに出かけます。今回の旅の目的は、栃木県の日光いろは坂を登ること、そして中禅寺湖畔のカフェ「ユーコン...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次