【旅82日目】石垣島サイクリング!川平湾と激うまパインジュースのほぼ一周ライド!

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは。ノブです。

日本一周自転車旅82日目は石垣島へと飛行機輪行。その後、島を1周したいと思います。

目次

本日のルート

Relive ‘日本一周自転車旅82日目’

Garmin Forethlete230J 走行データ

旅レポ・フォトギャラリー

快活CLUB 那覇国際通り店を出発

いつもお馴染み快活CLUBのモーニング。昨日の夜からそうでしたが、那覇国際通り店のソフトクリームはどうにもやる気がなさ過ぎる。なのにこれまで泊まった漫喫の中だと1番高い。値段相応のクオリティを期待したいところです。

近くの公園の駐輪場に停めて置いた自転車も無事回収。時刻は午前7時15分。飛行機の出発は午前9時半なので、時間はたっぷりあります。

近くにドンキホーテがあり、念のためアーレンキーのセットを買っておきました。100均のアーレンキーだとまたペダルを外せない恐れがありましたので。

那覇空港で飛行機輪行パッキング

約5kmほど走って空港に到着。コインロッカーに入れてあったOS-500を回収し、空港のロビー入口前で輪行準備です。購入したアーレンキーのおかげかすんなりとペダルも外せました。

OS-500パッキングのちょっとしたコツ。ハンドルを曲げて収納するのですが、ベルクロなどで固定しておくと入れるのが楽です。

前回の教訓を踏まえ、事前にシートポストを下げて収納完了。今回もリアディレイラーは外していません。掛かった時間は15分といったところです。

輪行袋を持って受付カウンターへ。今回はJTA(JALの石垣島行き)を利用します。

受入時に天地の確認があり、横倒しでの搭載の可能性があるそうです。リアディレイラーのある方を上に指定して手荷物の預かりは完了。搭乗案内まで40分以上時間が余りました。回を重ねる毎に上手くなってますね。

石垣島到着! 腹ごしらえにマグロの中身チャンプルー

定刻通りに10時25分に石垣島へ到着。座席が内側しか取れなかったのが残念でした。飛行中の外を見たかった。

自転車も受け取り、組み立てと走行前チェックを行う必要がありますが、何はともあれ石垣島ライドに向けて腹ごしらえしておきたい。空港付近は何もないようだし。

空港内の食堂で鮪の中身(内臓)チャンプルーです。

鮪の内臓がコリコリで美味い。

空港入り口近くに組立場所があったので、そこで組み立てました。フロアポンプも借りられるのは有り難いですね。

OS-500にはしばらく空港のロッカーでお休みしてもらいます。最長で3日間。それ以降は取り出されてしまうので注意ですね。

石垣島ライドスタート! 反時計回りに北上!

なんだかんだで午前11時半に出発。今日の石垣島は良い天気です。むしろ天気が良すぎて日差しが痛いくらい。そして沖縄ライドでも大変だった南風。今日もしっかりと吹いています。

空港を出て、北へ。反時計回りに石垣島を一周します。というのも、空港近くって宿がない。結局、石垣市内じゃないと宿が確保できないので、それなら初日に4/5を走り、後日帰路で残りを走れば効率いいかなと。

北部は比較的標高の高い地域のようでアップダウンの連続です。

しかも、国道390号線が海岸線よりも内陸側を走るため海がほとんど見えません。

走り始めて45分ほどが経過し、玉取崎展望台の案内板が見えました。今回のライドでは事前に寄りたい場所を決めていなかったので、気になるものが見えたら気ままに向かいます。

500mほどのヒルクライムでしたが、登って正解。石垣島の海岸線がバッチリです。

200mほど奥に展望台があるようなので、自転車を置いて歩いて向かいます。

展望台から見た景色も絶景でした。

暑さ対策にドリンクを補給。でもゴミ箱がない。仕方ないのでリュックに入れて、どこかにゴミ箱があればそこへ。

石垣島最北端の地 平久保崎灯台

石垣島ライドはさらに北へ。道中、パラグライダーの遊覧飛行を目撃。気持ちよさそうです。ちょっと曇っていましたが、むしろ走っているときは曇っていて欲しい。直射日光が本当にキツい。

さらに北上し、『とー家牧場』の前を通過。石垣牛ですね。美味そう(笑)

13時過ぎに石垣島最北端の地である平久保崎灯台に到着です。

灯台までは500mほどの登り。しかも狭い道なのに車が思いのほか行き交います。

ここからの景色も綺麗。もう海を見たら綺麗以外の感想が出てこない。

今日の暑さにたまらず自販機へ。するとバヤリースからご当地ドリンクが販売されていました。いくつかあった中からグァバを購入。グァバはスッキリした甘さで飲みやすいです。
先の展望台もそうですがゴミ箱がないんですね。結局、道中に自販機横のゴミ箱を見つけてそこへ捨てました。

石垣島伊原間農園で激うまパインジュース!

岬ライドは元の道を戻って県道79号線への分岐点の少し前。『石垣島伊原間農園』でパインジュースを売っているのを見て立ち寄りました。

パインをそのままミキサーにかけて作った果肉100%のパインジュースです。同じ100%のパインアイスはオマケでいただいてしまいました。

パインって口の中が痺れる感覚があって苦手だったのですが、このパインジュースは美味い!

そして、パインアイスもべらぼうに美味い。パインのイメージが変わりました。

その後、県道79号線へ入り、ひたすら西へと進んでいきます。

走っていると、奇妙なオブジェに思わず足を止めました。

どうやら『米子焼工房キムサー館』という焼き物のお店のオブジェみたいです。

そして、分岐点から走ること1時間。石垣港と川平湾との分岐点に差しかかりました。調べてみると川平湾は絶景ポイント。ご当地グルメのお店も多数あるみたいので、立ち寄りたいと思います。

絶景の川平湾

16時頃に川平湾に到着。さっそく浜辺に出てみると、良い景色です。海の青いこと。今日見た海の中で1番の青さかもしれません。

それに小さな島が点在し、良い雰囲気です。

浜辺に降りてみると、その青さが一層はっきりと感じられました。

かびら食堂で八重山まぜそば

絶景鑑賞の後は、遅めのお昼です。空港で食べたのは……ブランチってことで。

おすすめの八重山まぜそばを頂くことにしました。

プラス100円でパインジュースも付けて、八重山まぜそばを実食です。

鰹節とピリ辛豚ひき肉の旨味、そして生のタマネギの辛味も効いています。南風と暑さで疲れた身体でも食欲増進して完食でした。

石垣港近くのブルーキャビン石垣島

食事の後は県道79号線を南下し、石垣市を目指しました。

17時半に本日の宿『ブルーキャビン石垣島』に到着。いつもならまだ走っている時間ですが、今日はここまで。やっぱりサドルバッグだと巡航速度が高めになるから旅がしやすいな。

半個室でちょっと豪華なカプセルホテルみたいな感じです。大浴場、コインランドリーもあり、石垣港に面していてコンビニや食事処も5分圏内にあるので便利です。

大浴場の他にシャワールームも完備。自分は大浴場に入りましたが、足を伸ばせて気持ちよかったです。ここで疲れを癒やして、明日は波照間島へ向かいます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 動画の添付をありがとうございました。
    風の強さが確認できました。
    一般的なサンデーライダーさんならば、一歩外に出た時点で心が折れて家の中に戻るレベルです。
    流石のノブさんでも、完全な向かい風で特に強い瞬間は20km/h前後まで速度が落ちたと推察します。
    横風はヨットの要領でいなす手口があるのですが、真っ向勝負すると危険すら感じたと思います。
    お疲れ様でございました。

    平久保崎灯台は「のんのんびより」の聖地ですね。
    攻略おめでとうございます。

    パインジュース&アイス。
    自分の知っているパインの色と違います。
    きっと、ノブさんが食したパインが、本物のパインなのでしょうね。

    石垣島には、具志堅選手のモニュメントがあるらしいです。
    また、吹通川でマングローブが見れるらしいのですが、ちょっと通り過ぎてしまいましたね…残念。
    石垣島鍾乳洞は飛行機のお時間が許せば、寄り道可能かもしれません。

    八重山まぜそばは、南国ならではの、暑くて食欲無くてもがっつける一杯だと思います。
    暑い日差しにうだっている時、疲れている時ほど食べたい。

    • 梅雨明けしてから南風ばかりで大変ですが、本州北上の追い風になってくれるのではと期待しています。
      でも南下するときは本当にキツい。ご指摘の通り20km/h前後まで落ちていますね。

      聖地巡礼気分を味わいたくて『のんのんびより ばけーしょん』ネット配信を探しましたが、結局見られずに平久保崎灯台へ向かいました。未視聴だっただけに残念です。
      パインジュースは本当に美味しかった。パインってあんなに甘いものだと始めて知りました。

      石垣島にも色々と見どころやグルメがありますね。時間さえ許せば見て回りたいところです。

コメントする

目次