KhodaaBloomオフィシャルサイトにインタビュー記事が掲載されました!
当サイトには広告が含まれます

Zwiftライドレポ『Tour de Zwift – Stage 1 (B)』へ参加してきました!

Zwiftレポート

こんにちは。ノブです。

正月休みはのんびり過ごすに限りますよね。僕もテレビ特番を見ながら美味しい料理やお酒を楽しんでいます。
でも、気が付けばお腹周りが気になり始めてしまい、「さて、Zwiftでもやりますか、外寒いし」となるわけです。そして、そんなビール腹のユーザーを狙っているかのように、Zwiftにうってつけのイベントが開催されているのです。今回はZwift最大の祭典『Tour de Zwift』、その第1ステージのライドレポです。

Tour de Zwift とは

1月3日~1月31日まで行われるZwift最大のサイクルイベントで、Zwiftに存在するすべてのエリアを走り渡りながら、全9ステージで開催されます。9ステージすべてを完走すると「TOUR DE ZWIFT」キットがアンロックされ、記念ジャージを手に入れることができます。ちょうどお正月明けから行われるので、年末年始で飲み食いした体をシェイプアップするにはもってこいなイベントです。
第1ステージはWatopiaのJungle Circuit。1月3日(木)14:00~1月5日(土)13:00まで2時間おきに開催されます。A、B、Cの3つのグループに分けられ、Aはロングライドの52.2kmを走るグループ、Bは短距離の28.5kmを走るグループ、Cは女性限定の44.3kmを走るグループとなっていて、どれを走っても完走すればステージクリアとみなされます。

Tour de Zwift – Stage 1 (B) 走行ルート

Garmin Connect 走行データ

Zwiftライドレポ・フォトギャラリー

僕が参加したのは『Tour de Zwift – Stage 1 (B)』で短距離の28.5kmを走るグループです。目標は2桁順位。頑張るぞ!

ふおっ出遅れた! 後ろからのスタートになってしまいました。

5分ほどで100人近く抜いて300位を切りました。が、のっけから足を使う始末。後半に足にきそう……。

さらに5分走り、順位を178位まで上げることができました。

しばらくはJungle Loopを走って行きます。

目の前のゲートをくぐればJungle Loopは終了。どうにか132位まで上げられました。

あとは、Jungle Circuitを一周するだけ。もっと順位を上げたいところですが、前半にがんばっちゃったせいで、順位が上がらなくなりました(笑)

みんな一つでも順位を上げたい。130位台のみなさんとデッドヒートを繰り広げます。

残りはあと600m。ここでラストスパート!

後続を少しでも引き離そうと、ガシガシ踏み込みます。あと200m。

よし、ゴールはもうすぐ。汗をポタポタと流しながら、全力でゲートをくぐりました。

よしっ131位確保っ、と思っていたら132位でした。同一順位がいたのでしょう。ちょっと残念。

Stage 1を走り終えて

Tour de Zwift は順位を競うレースではなく完走を目的としたイベントですが、順位が表示されるとつい熱が入ってしまいます。普段は一人のらりくらりと走っているので、人と走るのはやっぱり楽しいですね。
今回僕が参加した『Tour de Zwift – Stage 1 (B)』は距離も短くサクッと走れましたので、第2ステージ以降も短距離を選べば、仕事が始まっても無理のない範囲で完走できそうです。せっかくなので、9ステージすべて完走を目指したいと思います。
以上、Zwiftライドレポでした。

Zwiftレポート
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
この記事をシェアする
この記事を書いた人
ノブ

ろんぐらいだぁす!をきっかけに'17年春からロードバイクを始めたキャンプ、登山、サブカル好きなサイクルツーリスト。
 
ウマ娘から競走馬に魅了され、引退馬支援活動を'22年から開始。馬産地巡りが最近の楽しみです。
 
◇出身地
北海道(現在は東京都在住)
 
◇自転車歴
'19年 日本一周約1.5万km完走(172日)
'20年 ブルベ挑戦
'20~'23年度SR獲得
'23年 PBP完走(86時間49分)
 
◇所有自転車
KhodaaBloom FARNA 700-105
KhodaaBloom STRAUSS PRO RACE2
Birdy Standard Disc
 
◇引退馬支援活動
'22年~NPO法人引退馬協会のFP会員。タイキポーラ、ナイスゴールドの2頭を支援中。
 
  
フォローはこちらから▼

このブログをフォローする
ツール・ド・気ままに

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。