こんにちは。ノブです。
北海道日高地方の馬産地を巡る自転車旅に出かけてきました。今回は新冠町のサラブレッド銀座にある『旅人宿ふかふか亭』に宿泊してきました。
旅人宿ふかふか亭って?
旅人宿ふかふか亭は、ご夫婦が営まれているログハウスづくりの小さな宿です。その宿があるのは新冠町のサラブレッド銀座。国道235号線の分岐を起点に約8kmに渡り、道の左右に軽種馬の牧場が広がっている新冠町の名所の一つです。

このサラブレッド銀座には「○丁目」という看板が設置されており、旅人宿ふかふか亭は5丁目辺りにありました。
入り口には看板があり、そこを少し登った丘の上にあります。


駐輪:自転車は持ち込める?
自転車は持ち込めず、外にあるラックに駐輪します。そもそも人がほとんど通らない場所ですので、盗まれる危険は少ないかと思います。

入浴:新冠温泉レ・コードの湯へ(送迎付き)
宿にお風呂はありません。代わりに車で新冠温泉レ・コードに送迎してもらうことができます。

洗濯:コインランドリーなし
コインランドリーはないようです。
部屋:1日4組限定
部屋は2階にあります。トイレと洗面所は共同で1階と2階にそれぞれありました。

今回は2段ベッドが置いてある部屋に宿泊しました。以前はドミトリー(相部屋)でしたが、現在は個室として提供しており、1日4組限定となっています。

部屋の窓からサラブレッド銀座が見えました。

夕食:エゾシカ料理
食事は1階の居間に集まって取ります。日高産エゾシカ料理を提供しており、いただいた鹿肉シチューがとても美味しかったです。

この日はバイカーさんら3組が泊まっていて、旅の情報交換をしたりと夕食後は団欒の時間を楽しみました。


就寝前に外に出て見上げてみると、そこには満天の星空が広がっていました。これにはかなり感動しました。スマホで撮ってこれだけ写るので、ちゃんとしたカメラなら凄い写真が撮れそうですね。

朝食:
翌日。朝食は7時半からだったので、ぐっすり眠れました。外を見れば放牧地が広がっていて馬産地に来たという感じがしますね。

朝食はシンプルにパンとスクランブルエッグなど。コーヒーやお茶の他に、新冠町の石山牧場が生産するホロシリ牛乳が飲めました。低温殺菌された成分無調整の牛乳は濃厚でとても美味かったです。


まとめ
アットホームな落ち着く宿です。サラブレッド銀座の奥にあり、街灯もないところなので満点の星空が楽しめます。
ラックがあるのもサイクリストとしては嬉しい限り。旅人歓迎の宿なので、気になる方はぜひ一度泊まってみてはいかがでしょうか。
コメント