こんにちは。ノブです。
ブルベのメダル、どう飾ろうか悩んでいました。ネットで調べると100円ショップのセリアが販売するネイルディスプレイスタンドが良いらしいのですが、近所のセリアに売っていない。それにTwitterのTLを見ていると、今年度から新しくなったメダルだとギリギリだったり、綺麗に入りきらないという話もちらほら。
そんな時にフォロワーさんから、Amazonに売っているコイン用のディスプレイスタンドを教えてもらいました。
コインのディスプレイボックス
リンク
スペック
サイズ: 8.9×8.9×2CM
3D浮遊ディスプレイ:3D浮遊効果のために2つの透明な、柔軟なプラスチック膜の間に表示項目を囲みます。 メダル、コイン、切手、標本、メダル、宝石類、カジノポーカー用チップ、およびその他の記念品を展示するのに最適です。
シンプルなセットアップ:保管用の安全な素材で作られたプラスチック製のメンブレンとクラスプフレームの間に物を置いて配置します。
ディスプレイスタンドが含まれています:あなたの大切な所持品のための面白い卓上ディスプレイを作っている付属のベーススタンドに支えてください。表示オブジェクトの完全な前面図と背面図を取得します
出典:Amazonより
選んだ理由
ネット通販サイトで「コイン ディスプレイ」と検索するといくつか商品が出てきます。その中の商品で、内側が円形になっているディスプレイスタンドは珍しく、新しいブルベメダルとの相性も良さそうと思い購入してみました。
インプレ・フォトギャラリー
箱の中身は、ケースが5つと台座が5つ。5個セットで約1600円。100均に比べると割高ですね。でも、各距離のメダル4つ+SRメダルを貰うにはちょうどいい個数。使い切るぞって気持ちになります。
ケースを開くには、横にあるPUSH部分を押して開けるようです。
このラバーシートの中心にブルベメダルを置きます。リングの部分を四隅の角に合わせて閉じます。
ケースを閉じた状態。あまり厚みのないものは固定されないらしいのですが、ブルベメダルは厚みがあるので、落ちることはありませんでした。
付属の台座に立てて完成です。ブルベメダルのデザインが楕円から円に変わったので、この円形のケースとの相性はイイ感じですね。
コメント