こんにちは。ノブです。
日本一周自転車旅170日目は木更津市を出発して埼玉県越谷市へ。KhodaaBloom開発元のホダカ株式会社へ相棒の里帰りさせてきます。
本日のルート
Relive ‘日本一周自転車旅170日目’
Garmin Forethlete230J 走行データ
旅レポ・フォトギャラリー
快活CLUB木更津店を出発
快活CLUB木更津店の無料のモーニングで朝食。昨日は180kmほど走りましたが、筋肉痛もなく今日も問題無く走れそう。
準備を終えて午前7時に出発。すでにゴールできる距離にいますが、今日は埼玉県越谷市へ。KhodaaBloom開発元ホダカ株式会社へ向かいます。
千葉県から東京方面は信号峠
国道16号線を通るのが近道でしたが、フォロワーさんからのアドバイスでひとつ隣の県道287号線へ。16号に比べ大型車が圧倒的に少なく走りやすかった。
20kmほど走って小休止。これまで信号の少ない地域を走ってきていたせいか、信号の多さが気になります。こちらでは信号に停められなかなか進みませんね。
県道が終わり、国道16号線に合流。やはりこちらは大型車が多い。すれすれを追い越されヒヤッとすることが多々ありました。
国道357号線に入ると、大型車の数が少なくなりました。それでも車は多く路肩も狭いので進みにくいです。
さらに国道14号線へ合流。西千葉辺りは路肩も広くて走りやすい。でも、その先は道も狭く細かな渋滞が点在しています。船橋辺りを抜けるのに苦労しました。
市川まで国道14号線を走ってきて、トイレ休憩を兼ねてコンビニへ。
この先はサイクリングロードを走るので、補給を今のうちにしておきます。デイリーヤマザキは焼き立てパンがあるから良いですよね。
江戸川サイクリングロードを通って埼玉県へ
市川橋までやって来ました。ここを渡れば江戸川区。うーん、できれば東京入りは最終日にしたい。
と思いつつも、渡って江戸川サイクリングロードへ。東京入りは……見なかったことにしよう。すぐに埼玉県に抜けるし。
埼玉県三郷市へ。ここでサイクリングロードを降りて、越谷市を目指します。
KhodaaBloom開発元ホダカ株式会社で熱烈歓迎!
約85km走って越谷市へ。越谷レイクタウンはイオンの巨大ショッピングモールが集合していて、かなり便利そうです。
ホダカ株式会社はレイクタウンの先にある物流系の会社が集まるエリアにありました。Googleマップのナビに従っていたら裏手に出てしまった。でも、自転車の出荷作業がチラッと見えてよかったかも。
正面に向かうと社員さんが2名出迎えてくれました。実は数日前に最終ルートをツイートしたところ、KhodaaBloomのSNSご担当者からご連絡をいただき、この形での訪問が実現。冷たいお水をいただいて咽を潤し、プレゼントのサイクルジャージを着用して記念撮影です。
KhodaaBloomジャージ。前からずっと欲しかったので凄く嬉しい!
ご当地グルメを食べながら走っていることをご存じで、越谷市の名物までいただきました。ありがとうございます。あとで美味しくいただきました。
越谷周辺のサイクルラックのあるカフェ情報も。時間があれば全部回りたいなぁ。
さらにサコッシュ、ちょっと見切れていますがニット帽までいただいてしまいました。KhodaaBloomのシンプルなロゴがオシャレです。こんなに歓迎して貰えて感謝しかありません。
社員さんに「次はどうするんですか?」と問われ、次の目標であるブルベの最高峰パリブレストパリでもKhodaaBloomのロードバイクで参加しますとお伝えしました。世界のホビーライダーにKhodaaBloomの良さを知ってもらいたい。そのためにまずは再就職して安定した収入を得ないといけないんですけどね(汗)
公式ツイッターアカウントでもツイートしてもらいました。ありがとうございます!
FARNA700で日本一周の旅をされているノブさんが越谷市の本社に来てくれました!今日で170日目、なんと総距離1万5千キロ越え…!とてもすごいです。
ついに明後日がゴールだそうです。みなさんも応援をお願いします!#KhodaaBloom https://t.co/0I2ht6yAyS pic.twitter.com/BNsgKhau0M— KhodaaBloom (@KhodaaBloom) September 27, 2019
今日は快活CLUB市原店へ
ホダカ株式会社を出発して再び江戸川サイクリングロードに戻ってきました。同じルートを通るのはちょっと抵抗があります。でも、ここを通るのが最短で安全。越谷のサイクルカフェ巡りに惹かれましたが次の機会に来ることにして、暗くならないうち今日の宿へ向かいたいと思います。
行きには気付かなかったのですが、彼岸花が咲き乱れていました。
江戸川サイクリングロードから国道14号線を走り、船橋辺りで一旦休憩。今日はコンビニ補給ばかりです。道の駅や直売所があれば立ち寄りやすいのですが、この辺りだとないんですよね。
19時前に快活CLUBに到着。辺りはもう真っ暗でした。国道16号線をパニア装備で走るのは少し気を遣いました。大型車が多い。
ここにも茂原名物の『もばらーめん』が。テレビでも取り上げられたらしく、気になって注文してみました。
豚バラ、玉ねぎといったトッピングは変わりませんが、ここは味噌仕立てですね。卵も加わり濃厚でまろやか。ガッツリ食べられ美味かった。
明日は茂原ツインサーキットへ。キャラクターエンデューロです。残念ながら走ることはできませんが、空気を味わってきたいと思います。
コメント
ようこそ越谷へ!(住んでいるのは越谷の隣町ですが…)
仕事なければ冷やかしに行きたかったです(笑)
ホダカさんから熱烈な歓迎を受けましたね!
ゴールまで後少し、頑張ってください!
ありがとうございます。
まさかあの様な歓迎を受けるとは思いもよらず、感激でした^_^