ボトムズ聖地巡礼!スコープドッグ像のあるJR稲城長沼駅前へポタリング!

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは。ノブです。

2020年も11月に入り、天候もここしばらく安定しています。14日、15日の土日も共に雲一つない見事な秋晴れでした。

ちょうどiPhoneを最新機種に機種変更したので、紅葉を写真に収めたいと1泊2日で山梨の方へ向かう計画を立てていましたが、iPhoneのデータ移行でトラブって土曜を丸一日無駄にしてしまいました。

宿は当日に選ぶ予定だったので損はしていませんが、完全に予定が崩れてしまい、どうせ来週は小諸に向かうから今週は近場でいいかという気分に。

そういえば、少し前に多摩川沿いの稲城長沼駅前にスコープドッグ立像がお目見えしたとのニュースが流れていたのを思い出しました。

ロードバイクが納車されて最初に走ったのが、多摩川サイクリングロードでした。一時期はよく訪れていたのですが、老朽化で荒れていたり、道幅が極端に狭い箇所いくつもあったり、それに人や自転車も多くて、最近はめったに行かなくなりました。

ただ、オリンピックに向けて自転車道を改善する動きがあり、頻繁に工事をしていることは知っていたので、現在の状況はどんなものかと向かうことにしました。

目次

本日のルート

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次