KhodaaBloomオフィシャルサイトにインタビュー記事が掲載されました!

Garmin

サイクルコンピューター

【レビュー】Wahoo ELEMENT ROAM V2 GPSサイクルコンピューター

Wahoo ELEMENT ROAM V2 GPSサイクルコンピューターについて、GarminEdgeシリーズと比較したレビュー記事です。
マウント・ホルダー

REC-MOUNTSでGarmin Edgeと拡張バッテリーの両方を利用するには?

Garmin Edge用の拡張バッテリーをレックマウントで利用するため、 GCP-Narrow9 ガーミン チャージ パワー パック マウント 両持ちナロータイプを購入してみましたので、使用した感想などをインプレします。
サイクルコンピューター

Garminを修理!液晶が故障したEdge1030に掛かる費用と期間とは?

Garmin Edge 1030が走行中に落下して故障。今回は買い替えではなく、Garminのサポート有償修理を依頼してみましたので、その過程を公開します。
サイクルコンピューター

GARMIN 拡張バッテリーパックでブルベ・ロングライドの充電対策!

Garmin Edge 530 830 1030には純正の拡張バッテリーを取り付けることができます。ブルベなど長距離のウルトラロングでは雨天ライドは避けられず、その際、USB防水カバーを外すことなく給電でき、とても便利です。
ノウハウ

Garmin のスピード&ケイデンスセンサーを電池交換してみた

Garmin スピード&ケイデンスセンサーが電池切れしてしまい、CR2032電池を交換しました。手順を備忘録として公開したいと思います。
ノウハウ

Garmin サイコンにルートデータをインポートする手順をまとめました

Stravaから作成したり、ルートラボからダウンロードしたルートデータ(GPX)。それらをGarmin Connectを経由してGarmin サイコンへインポートする手順を備忘録としてまとめました。
ガジェット

Garmin ForeAthlete 230J のベルトを互換品で交換 純正品との違いをレビューします

Garmin ForeAthlete 230J のベルトがボロボロになってしまい、互換(735XTJ 630 620 235 220J共通)ベルトを購入して交換してみましたので、純正品との違いやベルトの交換手順を公開します。
ガジェット

サイクリストのGarmin デビューに ForeAthlete230J は最適だと思います

サイクルコンピュータとしてGarminのEdgeシリーズは有名ですが、高い。なので、初心者サイクリストのGarmin デビューに、 ランニングやライフログも記録できるスマートウォッチのForeAthlete 230J がコスパも良く、おすすめです。
ノウハウ

フリーソフト轍Wadachiで走行ログ(GPSデータ)を結合させてみた!

自転車旅の道中、Garmin Edge 1030 で記録した日別の走行ログ(GPSデータ)をフリーソフトの轍 Wadachi で一つに結合する方法をご紹介します。
サイクルコンピューター

【インプレ】Garmin Edge1030 Wi-Fi(無線LAN)設定編

長距離の自転車旅用に最新のサイクルコンピューターGarmin Edge 1030 を購入しました。今回は初期設定に続いてWifi設定の紹介です。WiFi設定を行うことで走行データを自動アップロード機能を活用することができ、大変便利です。
サイクルコンピューター

【インプレ】Garmin Edge 1030 初期設定編

GWの自転車旅に向け最新のサイクルコンピューターGarmin Edge 1030 を購入しました。今回はその初期設定の紹介です。