2018年旅行記– tag –
-
サイクリング
ロードバイクで椿ラインをヒルクライム! 晩秋の1泊2日自転車旅1日目前編 箱根を越えて御殿場へ
こんにちは。ノブです。 11月3連休の後半土日を利用して1泊2日自転車旅に出かけてきました。 「本栖湖で富士山が見たい! GWの自転車旅で行けなかった所へリベンジだ!」 https://tourdekimamani.com/longraid_2018gw_plan_second/ などと思い立ったのが... -
サイクリング
乗鞍エコーライン日帰りヒルクライム!ロードバイク初心者が挑戦してみた!
こんにちは。ノブです。 乗鞍岳畳平。標高は2702m。自転車で登れる最も高い場所です。自転車乗りなら登ってみたい場所の一つですね。 乗鞍を登れるのは、長野側のエコーラインが7月31日〜10月31日、岐阜側のスカイラインが5月15日〜10月31日までとなってい... -
サイクリング
高ボッチ高原ヒルクライムでゆるキャン△聖地巡礼!【秋の自転車旅】
こんにちは。ノブです。 先日計画した9月の自転車旅を実行に移しましたので、そのライドレポです。 https://tourdekimamani.com/fall_travel_plans/ 結論から言いますと、長野県まで向かったものの旅を1日で断念し、帰ってきました。 これまで自走であれ輪... -
サイクリング
いざ乗鞍へ 9月秋の自転車旅 計画編
こんにちは。ノブです。 9月に入りましたね。これまでの酷暑からは若干気温も下がり、少しずつ秋に向かっているような気がします。 さて、私事ですが8月のお盆は休まず働いていて、ここにきて、ようやくまとまった休みが取れることになりました。 さっそく... -
サイクリング
自転車お守りゲット!鎌倉市光明寺へ夏の神奈川サイクリング!
こんにちは。ノブです。 夏風邪はバカがひくと言いますが、その夏風邪を見事に拗らせて、喘息であばら骨を痛めるというバカをやらかしました(笑) 咳をするだけで激痛が走り、死ぬほど痛いわ眠れないわで散々な思いをし、もうこれは夏の何かに憑かれたんじ... -
サイクリング
荒川サイクリングロードを東京へ!7月3連休自転車旅431kmのロングライド最終日 埼玉県熊谷市~東京都大田区
こんにちは。ノブです。 7月3連休を利用して2泊3日のソロライドに出かけました。 最終日の今日は、埼玉県熊谷市から荒川サイクリングロードを経由し、東京都大田区まで走りたいと思います。 これまでの旅路 https://tourdekimamani.com/201807_day1_tokyo_... -
サイクリング
金精峠ヒルクライム!標高1,843m国道3位の高みへ!【7月3連休自転車旅2日目後編】
こんにちは。ノブです。 7月3連休を利用して2泊3日のソロライドに出かけました。今日はその2日目の後編です。 今回ご紹介する後編では、まずは金精峠を越えて群馬県片品村へ下ります。そこから沼田方面へ走り、さらに赤城山の麓を走る山道を桐生市方面へシ... -
サイクリング
日光いろは坂ヒルクライムと金谷ホテルの百年カレー【7月3連休自転車旅2日目前編】
こんにちは。ノブです。 7月3連休を利用して2泊3日のソロライドに出かけ、その2日目。今日は旅の目的である、日光いろは坂ヒルクライムと中禅寺湖畔のカフェ「ユーコン」で金谷ホテルの百年カレーを食べに行きます。この日は金精峠を越える約191kmのロング... -
サイクリング
真夏の東京~栃木県宇都宮サイクリング【7月3連休自転車旅1日目】
こんにちは。ノブです。 7月3連休を利用して2泊3日のソロライドに出かけます。今回の旅の目的は、栃木県の日光いろは坂を登ること、そして中禅寺湖畔のカフェ「ユーコン」で金谷ホテルの百年カレーを食べることです。いろは坂にカフェ「ユーコン」は、ろん... -
サイクリング
東京最高地点!奥多摩周遊道路サイクリングで風張峠ヒルクライム!
こんにちは。ノブです。 意外なことに関東は6月中に梅雨が明けました。梅雨明けは嬉しいのですがあまりにも早すぎて戸惑ってしまいます。 でも、梅雨が明けたなら外で思いっきり走れるぞ。じゃあ、どこに行こうかと思案しまして、久しぶりに奥多摩へ向かう... -
サイクリング
関東甲信を気ままに790km GW4泊5日自転車旅 最終日 富士吉田市~東京都大田区
おはようございます。 2018年のGW4泊5日自転車旅の5日目の旅レポです。今日は旅行最終日。富士吉田市から東京都大田区の自宅まで走行します。 本日のルート Garmin Edge 1030 走行データ 距離:117.83 km タイム:5:25:31 経過時間:7:34:36 平均速度:21.... -
サイクリング
世界遺産ヒルクライム富士スバルライン!【GW4泊5日自転車旅4日目】
おはようございます。 2018年のGW4泊5日自転車旅4日目の旅レポです。3日目に予定を一気に変更してしまったため、山梨県韮崎市からスタートです。 https://tourdekimamani.com/longraid_2018gw_plan_second/ 本日のルート Garmin Edge 1030 走行データ 距離... -
サイクリング
絶景のビーナスラインで霧ヶ峰ヒルクライム!【GW4泊5日自転車旅3日目】
おはようございます。 2018年のGW4泊5日自転車旅の3日目の旅レポです。今日の目的は霧ヶ峰をヒルクライムすること。身体はボロボロですが、どうにか登り切りたいと思います。 本日のルート Garmin Edge 1030 走行データ 距離:149.12 km タイム:7:23:40 ... -
サイクリング
渋峠ヒルクライム!国道最高地点でインディ&マーカスくんと戯れる!【GW4泊5日自転車旅2日目】
おはようございます。 2018年のGW4泊5日自転車旅の2日目の旅レポです。今日はこの旅で一番の目的だった渋峠へ向かいます。草津方面は白根山の噴火活動で通行止めのため、大きく迂回して長野側からのヒルクライムです。 待ってろ、絶景! インディ&マーカ... -
サイクリング
さあ、旅に出よう! GW4泊5日自転車旅 1日目 東京都大田区~長野県小諸市
おはようございます。今日は4月28日(土)。清々しいくらいの青空が広がっています。 自転車を始めて早一年。このGWを利用して人生初の自転車旅に出ます。しかも4泊5日です。未知の経験を前に、楽しみで仕方ありません。 本日のルート Garmin Edge 1030 走行... -
サイクリング
旅直前!2018年GW4泊5日自転車旅0日目
こんにちは。 GWの旅行計画が決定しました! 白根山の活動により草津側のルートが閉鎖されてしまったことに加え、GW中は後半天候が崩れるとの予報なので、当初予定していた日程を前倒してルートを変更し、人生初の渋峠を目指すことにしました。 以下のよう...
12