輪行対策– tag –
-
【レビュー】QBICLE BIKE PORTER PRO& ECO-TROLL
こんにちは。ノブです。 今回はPBPに向かう際の飛行機輪行で使用したQBICLEの輪行ボックス『BIKE PORTER PRO』の使用感についてまとめています。 QBICLE BIKE PORTER PROの概要 リンク スペック ・外寸:W106×H74×D23cm(折り畳み時73×67cm)・重量:2.2kg... -
高速バスで自転車輪行!浦河町~新千歳空港のアクセス方法とは?【北海道日高馬産地旅】
こんにちは。ノブです。 2022年の9月と10月に北海道日高地方の馬産地を巡る自転車旅に出かけてきました。今回は馬産地から輪行を用いて新千歳空港へ向かう(またはその逆)方法についてのレポートです。 北海道日高地方の公共交通事情 まずは、日高地方に... -
【レビュー】PEKOさん特製軽量コンパクトハーフパンツ
こんにちは。ノブです。 自転車旅での悩みの一つは、持っていける荷物には限りがあることです。荷物はなるべくコンパクトに収納するに越したことはありません。とくに旅の行程の中で数回しか使わないものなら尚更です。 今回はPEKOさんが手がける軽量コン... -
寝台特急サンライズ瀬戸出雲でロードバイク輪行(尾道→岡山→東京)してみた!
こんにちは。ノブです。 3月の3連休に瀬戸内自転車旅をしてきましたが、帰りは予約した寝台特急サンライズ瀬戸を利用して東京まで帰ってきました。 今回は、瀬戸内自転車旅の番外編として、サンライズ瀬戸でロードバイクを輪行してみて感じたこと等、まと... -
パニアバッグをリュック化!背負えば輪行キャンプが楽になる!
こんにちは。ノブです。 自転車×キャンプ。キャリアを付けたり、ウルトラライトなバイクパッキングなど、人によって様々な方法で楽しんでいるようです。 かく言う自分も自転車キャンパー。日本一周の頃にやっていたキャリア+パニアバッグのスタイルで今も... -
輪行中のペンギン歩き対策 手のひらサイズの折りたたみ式シューズを買ってみた
こんにちは。ノブです。 SPDからSPD-SLシューズに換えて3ヶ月が経過しました。気のせいかもしれませんが走りが軽くなったみたいで、走るのがより楽しくなっています。 しかし、唯一気になるのがSPD-SLシューズの歩きにくさです。最近はだいぶ慣れましたけ...
1