ポンプ

メンテナンス

CYCPLUS A2 コンパクト携帯電動ポンプをレビュー!

CYCPLUSのAir Inflator A2をレビュー。ロードバイクやクロスバイクの仏式バルブにも対応したコンパクトな携帯電動ポンプです。
メンテナンス

米仏口金コアを交換しパナレーサーワンタッチポンプを補修してみた。

ロードバイクやクロスバイクなどで利用される仏式バルブに対応したパナレーサーのワンタッチフロアポンプBFP-02AGEZ。別売りしている口金コアを用いて補修に挑戦。作業は2~3分で、本体を買う10分の1程度のコストでお得でした。
メンテナンス

7Barまで入るLANDCAST携帯ミニポンプとTNIゲージの組み合わせは最強! 

自転車旅では空気を入れる作業がとても手間。そんな空気入れ作業を楽々7Barまで充填することのできるマジックポンプ、LANDCAST携帯ミニポンプをご紹介します。このポンプとTNIケータイゲージの組み合わせは最強ですよ。
メンテナンス

パナレーサー ワンタッチフロアポンプ BFP-02AGEZ のレビュー

僕がロードバイクを購入してから使い続けている、パナレーサー ワンタッチフロアポンプ BFP-02AGEZをレビューします。ワンタッチで取り付けられ、空気入れがとても簡単でおすすめです。
ライト

【レビュー】TOPEAK MiniRocket iGlowテールライト一体型携帯ポンプ

出先のパンクに備えて1つは持っておきたいミニポンプ。使う機会はそれほど多くありませんが、万が一の備えにおすすめの一人二役のテールライト一体型ポータブルポンプ Toperk MiniRocket iGlow のレビューです。