【ブルベ】2021BRM522日本橋400終着駅巡り(N2BRM1030)実走レポート後編!

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは。ノブです。

AR日本橋主催のブルベBRM522日本橋400終着駅巡りに参加してきました。新型コロナ感染拡大による延期でN2BRM形式となったブルベで、今回は10月30日に出走した実走レポートの後編をお届けします。

前編はこちら。

あわせて読みたい
【ブルベ】2021BRM522日本橋400終着駅巡り(N2BRM1030)実走レポート前編! こんにちは。ノブです。 2021年シーズンのブルベも終盤戦。全国的に緊急事態宣言も明けてブルベも開催されるようになりました。 今回参加したのは、AR日本橋主催のBRM52...
目次

走行レポート後編

223.2㎞地点:PC2 [台方十字路交差点]から九十九里浜へ

まずは前編の続き、 PC2 [台方十字路交差点]からレポートを再開します。ここで証跡を確保して交差点を左折。九十九里浜方面に再び向かいます。この国道128号線を通ったのが帰宅時間帯だったこともあり、交通量は比較的多かったです。

国道128号線は少し走るだけで、セブンイレブン大網白里市大網店が見えた手前のY字路から路地へと入っていきます。しばらくすると完全に陽が落ち、辺りは真っ暗になりました。九十九里へは田園地帯を抜けるので街灯があまりありません。農道を階段のように左折右折を繰り返し、長生村の一松海水浴場前で九十九里ビーチラインに合流です。

この一松海水浴場を少し進んだところに、AR日本橋が推奨する仮眠スポット『スパ&リゾート九十九里 太陽の里』があります。やはり眠気はないため、このまま次の通過チェックポイントへ向かってしまいます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次