こんにちは。ノブです。
出先のパンクに備えて1つは持っておきたいのがミニポンプ。しかし、使う機会はそれほど多くありません。フレームなどに取り付けると、いかにもポンプ携帯していますって主張してくるんですよね。
もうちょっとスマートに収納できるポンプはないものかとあれこれ探し、気が付けばミニポンプだけで3つ持っていたりします。
そんなミニポンプ沼にハマった僕がたどり着いたのが、シートステーに取り付けて一人二役してくれるテールライト一体型ポータブルポンプ MiniRocket iGlow で、もう手放せないくらいに愛用しています。
TOPEAK MiniRocket iGlow
スペック(公式サイトより引用)
・ 最大160psiまで充填可能
・ アルミ合金製 サムロック機構
・ ポリカーボネイト シリンダー
・ フレーム装着用クランプ付属 (YPP17800)
・ シートポスト & シートステー装着用 ラバーストラップ付属 (YPP16500)
取付可能径 : Ø15~25.4mm x 2個、Ø25.4~34.9mm x 2個
・ 0.5W レッドLED
・ 点灯 / 点滅の 2モード 点灯時間:50時間、点滅:100時間
・ モニター用 コイン形 リチウム電池 2個付属 (CR2032)
・ L173 x W30 x H24mm
・ 67g
インプレ・フォトギャラリー
ポンプ本体と付属品です。透明なシリンダーの内側から見えるファイバーライトが近未来っぽくて個人的に気に入っています。
電池は握り口の部分を外して入れ替えます。
ちなみにポンプとしての使い方は、他のミニポンプと大差ありません。チューブのバルブを緩めてポンプの口を差し込み、レバーを立てて固定します。この状態で空気を充填する。ミニポンプにフット固定式のがありますが、あれと比べたら入れやすさはよいとはいえません。万が一の措置だと割り切っています。あとは体力勝負です。
自転車への取り付け方
取り付けはとてもシンプルです。二つあるポンプ固定具をラバーストラップで止めるだけ。シートステーにはラバーストラップの小を使いました。
こちらはポンプの口側の固定具です。同様にラバーストラップで止めていきます。
取り付けが完了しました。ここにポンプを固定します。
ポンプを固定するとファイバーフレアそのもの。ミニポンプを携帯しているようには見えません。
デモ
注意点
僕が購入する際、購入サイトのレビューに「いつの間にか、落ちてなくなった」といった意見を見かけました。確かに既存の固定具だけでは心許ない感じなので、ベルクロを巻いて補強しています。そのおかげか、今のところ一度も落下したことはありません。
このアイテムを使って走ったロングライド・旅レポ
リアライト代わりにしているので、どこへ走るにも必ず持って行っています。というか常につけっぱなしなので、ポンプを携帯している感覚すらない感じです。
コメント