ロードバイクで自転車旅して分かった泊まりがけ旅行の魅力とコツ!

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは。ノブです。

ロードバイクを始めて2年目から、GWの4泊5日を皮切りに、初めて泊まりがけの自転車旅に出かけました。


そもそも出不精で旅行する習慣のなかった僕にとって、自転車での旅はまさに未知の体験。ロードバイクを買う前には想像もできなかったことです。

期待と不安の入り交じった中での出発でしたが、やってみて大正解。今まで見たことのない世界が開け、その魅力にどっぷりとハマりました

今回は旅の経験の備忘録として、僕自身が体験したひとり旅のコツをまとめたいと思います。

目次

自転車旅の魅力って?

日常とは違う冒険のような感覚

一般的に旅行というと、車や公共交通機関を利用して観光地を巡るものだと思います。老若男女が楽しめて、寝ていても辿り着けちゃうお手軽さです。なので、その道のりは、どちらかと言うとおまけ。運転手さんご苦労様くらいの感覚だと思います。


しかし、自転車旅では道のりも含めて、すべてが旅になります。だって自分で漕がなければ進まないので当然なのですが、自分の力で進むという要素が加わることで、自身の体力や脚力で目的地へどう向かえばよいかという課題が生まれ、旅の醍醐味に食事や宿や観光地巡りだけじゃない、幅や奥行きが加わるのです。


自転車旅で1日に走る距離は100kmから200kmくらい。中には300km走る剛脚な人もいたり、普通なら考えられないことですが、ロードバイクならそれができてしまいます。その非現実的な距離感と刻一刻と変化する状況が、リアルな現実世界を冒険に変えていきます。


まるで自身がRPGのプレイヤーになって冒険をしているような、日常とは違う冒険感覚に浸れることが自転車旅の魅力の一つだと僕は思っています。

自転車だからこそ感じられる景色の美しさ

僕は平坦だと25km/hくらいで走っているのですが、これは僕の乗るロードバイク『Khodaa-bloom Farna700』の設計思想である『”巡航速度25km/h以下で最も快適に走行できる”エンデュランスロードバイク』とうまいこと合致しています。なるべく体に負荷をかけず走れる速度であり、そして周囲の景色が一瞬で通り過ぎていくこともなく、いつも景色を楽しみながら走ることができています。


自転車旅で感じられる景色は、普段見ている景色とはひと味違います。むき出しの肌に触れる風や容赦ない太陽の熱、喘ぎたくなるほどに濃い草木の匂いも清流の川の音もダイレクトに感じとることができ、五感をフルに使って旅を満喫することができるのです。


そして、自転車旅の醍醐味の一つとして挙げたいのが、ヒルクライムです。例えば、国道最高到達地点として有名な渋峠では、20km以上の坂を延々と登るというある意味苦行を経験することになりますが、登った先で見られる景色は、達成感とともに何物にも代えがたい宝物になります。

あわせて読みたい
自転車旅におすすめ!国内絶景ツーリングスポット&観光名所! こんにちは。ノブです。 日本一周自転車旅では、グルメと同じくらいに『各地の絶景を堪能する』ことを楽しみにしていました。そのためなら多少距離が伸びても構わない。...

空腹時の美味しいご当地グルメは最高っ!

ロードバイクで走って1時間に消費するカロリーはだいたい400kcal~500kcalで、1日6時間走ったとすると、2400kcal~3000kcal。これは成人男性の1日の平均消費カロリーの1.2~1.5倍に相当します。

走るだけでそれだけ消費するわけですから、当然ながらその分の補給が欠かせません。空腹が最高の調味料であるとはよく言ったもので、自転車で走った後で食べる食事は本当に美味しい

そして、それがご当地グルメだったりすればなおさらで、旅の記憶として深く残るのです。自転車旅に出かけるなら、ご当地グルメは絶対に外せない要素の一つです。

あわせて読みたい
全国の激うまB級ご当地グルメ・名物郷土料理を日本一周チャリダーがご紹介! こんにちは。ノブです。 日本一周に出かける際、日々の食事をどうしようか少し悩みました。節約するべきか否か。でも、せっかく日本を回るのだからコンビニ飯や全国展開...
あわせて読みたい
北海道から沖縄まで!おすすめご当地ソフトクリーム! こんにちは。ノブです。 日本一周自転車旅をご覧になられた方の中には、僕のことを無類のソフトクリーム好きだと思っているのではないでしょうか(笑) もちろん甘い物は...

事前準備のコツ

旅の目的とルートを決めておこう

あてどない旅も面白いかもしれませんが、目的があったほうが、その場所まで行こうというモチベーションになります


例えば、僕の旅の目的は大きく分けて2つ。一つはヒルクライム、そしてもう一つは「ろんぐらいだぁす!」の作中やツーリングガイドに登場した場所へ行くことでした。すると、その目的を達成するためのルートを決めることができるので、段取りはかなり簡単でした。


ちなみにルートはおおざっぱに引いてかまいません。道に迷ったりその場の気分次第で、予定通りに進めるとは限りませんし。

旅の目的を決めるなら

とりあえず、どこか走りに行きたい。でも、どこへ行けばいいか分からない。そんなときは自転車向けのツーリングガイドが便利です。

あわせて読みたい
ブックレビュー「じてんしゃと泊まる宿」サイクリストにやさしい宿&サイクリングコースガイド こんにちは。ノブです。 ロングライドの計画を立てるとき、みなさんどうしていますか? 僕は「今回はここへ行く」と地図アプリなどでルートと距離をざっくり見積るだけ...
あわせて読みたい
【レビュー】『ろんぐらいだぁす!ツーリングガイド』は自転車旅の入門書! こんにちは。ノブです。 ロングライドの計画を立てるとき、みなさんはどのようにコースを決めていますか? きっかけはテレビや雑誌の観光特集だったりするのかもしれま...
あわせて読みたい
ブックレビュー 読めば旅に出たくなる! 『ろんぐらいだぁす!』ツーリングガイド 2 こんにちは。ノブです。 ロングライドの計画を立てるとき、自転車でこそ楽しめるルートを選んで向かいたいって思いますよね。車通りの少ない道で、道中、ご当地グルメで...
あわせて読みたい
ブックレビュー 読めば旅に出たくなる! 『ろんぐらいだぁす!』ツーリングガイド 3 こんにちは。ノブです。 ロングライドの計画を立てるとき、自転車でこそ楽しめるルートを選んで向かいたいって思いますよね。車通りの少ない道で、道中、ご当地グルメで...
あわせて読みたい
ブックレビュー読めば旅に出たくなる!『ろんぐらいだぁす!』ツーリングガイド 4 こんにちは。ノブです。 ロングライドの計画を立てるとき、自転車でこそ楽しめるルートを選んで向かいたいって思いますよね。車通りの少ない道で、道中、ご当地グルメで...

ルートを決めるなら

ルートを決めるなら、サイクリング向けのルート検索サービスが便利です。4つのサービスを比較した記事がありますので、参考にしてみてください。

あわせて読みたい
自転車ルート検索NAVITIME・ルートラボ・Garmin Connect・Stravaを比較してみた こんにちは。ノブです。 自転車でどこかに出かけるとき、皆さんはどうやって目的地まで行きますか? 行き当たりばったりのサイクリングも楽しいかもしれませんが、どれ...

荷物は必要最低限

余計な荷物は持っていかないのが自転車旅を上手く進めるコツです。


サイクルジャージを上下1着、下着2枚、Tシャツと短パン1着、ワンデーコンタクトレンズを日数分+α、スマホ充電器、ツールボックスに万が一の場合に備えた輪行袋が僕にとって最低限必要なもので、歯ブラシ、バスタオルなどホテルにありそうなものは持って行かないようにしています。


ビジネスホテルにある洗濯機や近くにあるコインランドリーを活用して、1日の終わりに洗濯すればジャージは1着で済みます。Tシャツと短パンを持って行くのは外のコインランドリーでの洗濯や外食をする場合の用途で、圧縮袋に入れてコンパクトに収納しておくとよいですよ。

あわせて読みたい
旅直前!2018年GW4泊5日自転車旅0日目 こんにちは。 GWの旅行計画が決定しました! 白根山の活動により草津側のルートが閉鎖されてしまったことに加え、GW中は後半天候が崩れるとの予報なので、当初予定して...
あわせて読みたい
いざ乗鞍へ 9月秋の自転車旅 計画編 こんにちは。ノブです。 9月に入りましたね。これまでの酷暑からは若干気温も下がり、少しずつ秋に向かっているような気がします。 さて、私事ですが8月のお盆は休まず...

もし、視力の悪い方でコンタクトだと目が乾いて苦手という場合は、度付きのスポーツサングラスを用意することをおすすめします。


僕自身、その利便性から度付きスポーツサングラスへ切り替えることにしました。

その際、スポーツサングラスのプロショップで選ぶと自分の希望のアイウェアが手に入りますよ。

あわせて読みたい
ロードバイク用の度付き調光アイウェアを求め御徒町のオードビーへ行ってきた こんにちは、ノブです。 皆さんは、視力、良いほうですか? それとも悪いほうでしょうか? 僕は目が悪く裸眼では自転車に乗れないため、いつもワンデーのコンタクトレ...

サドルバッグとリュックは持ち物に応じて選択しよう

自転車旅ではなるべく荷物を背負わないようサドルバッグに入れるのが定石ですが、荷物の取り出しやすさで言えばリュックが圧倒的に便利です。

なので、僕はサドルバッグとリュックの両方を携帯し、輪行袋のようなあまり取り出さないものはサドルバッグに仕舞い、気温によって羽織りたい長袖ジャージなどだけをリュックに入れておくスタイルが、今のところベストな旅の仕方になってきています。

あわせて読みたい
390gの超軽量リュック ドイター グラビティピッチ12は自転車旅にもおすすめ こんにちは。ノブです。 ロングライドではなるべく背負わない方がいい。それがセオリーだと僕も思います。 そう思いつつ、実はリュックを持っていて愛用しているものが...
あわせて読みたい
【レビュー】大容量サドルバッグR250防水サドルバッグラージグレー 2018年のGWの自転車旅では、サドルバッグ(オルトリーブ サドルバッグL)とリュック(ドイター グラビティピッチ12)を組み合わせて4泊5日を旅しました。 ドイターのリュッ...

ナビとスマホは分けたほうが使いやすい

僕は旅のために「Garmin Edge 1030」を購入しています。走りながら地図で現在位置を確認したいというのが理由です。

あわせて読みたい
【インプレ】Garmin Edge 1030 初期設定編 こんにちは。ノブです。 Garminのサイコンと言えば、自ずと知れた高級サイクルコンピューターです。 その中でGarmin Edge 1030は、Garmin社が販売するサイコンでは購入...

スマホでも同じようにGoogleMapなどで現在位置を確認することは可能です。ただ、僕にとってスマホは、地図としての機能のほかにカメラや宿の手配、その他周辺地域の情報を収集する多用途で使うことに主眼に置いているため、ポケットに入れてすぐに取り出せるようにしておきたいという要望がありました。

スマホホルダーで自転車に固定してしまうと手に取るのにホルダーから外すという作業が発生するので、スマホはスマホ、ナビはナビという感じで役割分担させたほうが使い勝手がよかったのです。

旅行中のコツ

宿は当日でも十分取れる(ただし観光地は除く)

旅の計画ではざっくり1日の目的地を決めていますが、走っていると計画の甘さから目的地までたどり着けないことも多々あるので、宿は事前に取らず、その日に進める距離がある程度分かってくる昼過ぎから日没前までに取るようにしていました。


近くの観光案内所へ出向いて予約を取ることも考えましたが、観光案内所が17時~19時で閉まってしまうことと、慣れない長距離移動でそこまで出向く体力がなくなってしまったため、道の駅やコンビニでの休憩中に、iOSアプリの「楽天トラベル」と「じゃらん」といったスマホアプリで予約したり、直接電話をして宿を取りました


さすがに観光地の宿を押さえるのは難しいですが、観光地からちょっと離れた場所のビジネスホテルを中心にポロポロと前日キャンセルの空きがあり、えいやで決めたホテルも自転車をロビーまで入れてくれたりと対応もよく、十分満足できるものでした。


宿泊は素泊まりか夕食なし朝食付きで5,500円~10,000円くらい。ユースホステルなんかを使うともっと安くすませられたはずですが、個室でゆっくりできたので、その分の費用と思えば妥当なところかと思います。

また、全国展開するネットカフェを利用するのも有効です。24時間営業でいつでも入れますし、無料のシャワーや朝食があったりとビジネスホテル顔負けのサービスを受けられるお店もありますよ。

あわせて読みたい
【快活CLUB宿泊ノウハウ】日本一周や自転車旅・ツーリングのホテル代わりにおすすめ! こんにちは。ノブです。 日本一周中、頭を悩ませる問題のひとつが、『寝床』の確保でした。旅の序盤は道の駅や人気の少ない場所で野宿すればよいと思っていましたが、い...

朝はしっかりとした食事、水分を取る

朝食は1日のエネルギー源としてしっかり食べて準備することも自転車旅では重要です。僕はなるべく朝食付きの宿泊プランを選ぶようにしています。ビジネスホテルだと大抵がバイキング形式で6時半頃から食べることができるので、混まない早朝のうちに食べて出発するのがベストです。

夜はしっかりと体をほぐしておく

実のところ、旅で一番悩まされたのが、腰回りの筋肉痛でした。僕自身の走り方に問題があるのだと思いますが、だいたい1日に200km以上走ると起こるようで、痛み出すと登りでスタンディングができないほどの激痛に苦しむことになりました。

その対策として、腰回りもストレッチしてほぐしたり、バンテリンのような鎮痛炎症薬を携帯して腰回りに塗るようにして、ひどい痛みにならないよう心がけるようになりました。

温泉に入れれば言うことなしですが、当日泊だと温泉付きホテルが空いていないこともありますし、割高なことが多いです。ただ、場所によっては温泉ではないですが大浴場のある安価なビジネスホテルもあります。

例えばルートイン系列のホテルは大浴場が敷設するものが多く、かつ当日の空きが比較的あって狙い目でした。

また、お湯に浸かる方法として公衆浴場を利用する手もあります。


たとえ温泉地の宿が取れなくても、終盤に温泉地を経由するようなルートを引けば、体をゆっくりと休ませることができ、しかも公衆浴場は格安。無料で入れるところもあるので、上手く利用してみましょう。

ただし、湯冷めしないよう温泉に入った後はあまり長い距離を走らないようにした方が良いと思います。

無理と判断したら諦めることも重要

一度旅に出かけると、何があっても達成しようと躍起になってしまいます。しかし、体調などによって走行に危険が生じるようなときは、諦めることも重要です。

「ろんぐらいだぁす!」でも『自転車やっていればよくあること』と紹介されているくらいですから、その日その日の自分と会話をしつつ、どうするか考えるようにしてください。

あわせて読みたい
高ボッチ高原ヒルクライムでゆるキャン△聖地巡礼!【秋の自転車旅】  こんにちは。ノブです。 先日計画した9月の自転車旅を実行に移しましたので、そのライドレポです。 https://tourdekimamani.com/fall_travel_plans/ 結論から言いますと...

大切なことは、とにかく楽しむこと!

これまで自転車旅の魅力、準備のコツ、旅行中のコツと色々述べてきましたが、どんなに準備をしても以前に情報を仕入れていても、予期せぬ出来事は往々にして起こるものです。失敗しても「まあ仕方ないよね、次に活かそう」の心持ちでいることが大切です。


まずは状況を受け入れて、その上で対策を考え、そしてその状況も楽しんでしまいましょう。きっとそのトラブルも、大切な思い出の一つになるのですから後悔することはないはずですよ。

ここまでお読みいただきありがとうございます。皆さんの旅が無事にそして思い出深い旅になることを願っています。以上、自転車旅のコツでした。

2018年自転車旅の軌跡

最後に、僕が今年走った泊まりがけの自転車旅の1日目をピックアップしました。

GW4泊5日の自転車旅
あわせて読みたい
さあ、旅に出よう! GW4泊5日自転車旅 1日目 東京都大田区~長野県小諸市 おはようございます。今日は4月28日(土)。清々しいくらいの青空が広がっています。 自転車を始めて早一年。このGWを利用して人生初の自転車旅に出ます。しかも4泊5日で...
7月3連休の自転車旅
あわせて読みたい
真夏の東京~栃木県宇都宮サイクリング【7月3連休自転車旅1日目】 こんにちは。ノブです。 7月3連休を利用して2泊3日のソロライドに出かけます。今回の旅の目的は、栃木県の日光いろは坂を登ること、そして中禅寺湖畔のカフェ「ユーコン...
9月初秋の自転車旅
あわせて読みたい
高ボッチ高原ヒルクライムでゆるキャン△聖地巡礼!【秋の自転車旅】  こんにちは。ノブです。 先日計画した9月の自転車旅を実行に移しましたので、そのライドレポです。 https://tourdekimamani.com/fall_travel_plans/ 結論から言いますと...
11月晩秋の自転車旅
あわせて読みたい
ロードバイクで椿ラインをヒルクライム! 晩秋の1泊2日自転車旅1日目前編 箱根を越えて御殿場へ こんにちは。ノブです。 11月3連休の後半土日を利用して1泊2日自転車旅に出かけてきました。 「本栖湖で富士山が見たい! GWの自転車旅で行けなかった所へリベンジだ!...

2019年自転車旅の軌跡

2019年は長年勤めた会社を退職し日本一周の自転車旅をしてきました!

あわせて読みたい
【30代で挑戦】相棒のロードバイクで日本一周!年齢を理由に後悔はしたくない! こんにちは。ノブです。 突然ですが、2019年の4月中旬より、相棒のKhodaaBloom FARNA 700-105と日本一周を始めます!! ロードバイクの魅力にハマり、「自分はどこまで...
あわせて読みたい
【旅1日目】日本一周自転車旅スタート!東京都大田区から静岡県伊東市まで こんにちは。ノブです。 『ろんぐらいだぁす!』をきっかけに始めたロードバイク。2019年4月11日(木)の今日、ついに日本一周自転車旅スタートです! https://tourdekima...

2020年自転車旅の軌跡

2020年は新型コロナが大流行し、自転車旅もなかなかできず。ですが、9月に北海道の絶景ライドを楽しんできました。

あわせて読みたい
羽田から稚内空港まで飛行機輪行!2020年9月4連休自転車旅1日目前編 こんにちは。ノブです。 2020年9月の4連休。久しぶりに自転車旅に出ました。スタート地点は北海道の稚内市。北海道を縦断するような形で苫小牧市まで走り、フェリーで...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次