こんにちは。ノブです。
僕を自転車の世界に引き込んだ『ろんぐらいだぁす!』。その魅力を語りたい! というわけで、今回はブルベに憧れる女の子達を描いた本格自転車漫画『ろんぐらいだぁす!』のご紹介です。
ろんぐらいだぁす!とは?
自転車のロングライドを題材にした同人誌『LONGRIDERS』を前身とした作品で、自転車初心者の女子大生がサイクリングの楽しさや厳しさを体感しながら、自転車による長距離サイクリングイベントのブルベの一種・フレッシュを目指す物語。
コミックスのほか、コミックス限定版に付属するサウンドドラマや、サウンドドラマのキャストによるインターネットラジオ『らじおらいだぁす!』[1]、TOKYO MXにおいて自転車を題材にした番組『てれびらいだぁす!』[2]を放送するなど、メディアミックスも行われている。
『月刊ComicREX』(一迅社刊)にて2012年11月号より連載開始。2018年5月号以降は休載していたが、2019年に『月刊ブシロード』(ブシロードメディア刊)へ移籍し、『ろんぐらいだぁすとーりーず!』へ改題して2019年4月号より連載を再開している[1][2]。
出典:Wikipedia
あらすじ
駅前で見かけた折り畳み自転車に一目ぼれ。その勢いのまま貯金を全額おろして、地元のショップで折りたたみ自転車を購入してしまった倉田亜美(大学一年生)は、幼なじみの葵、大学の先輩である雛子、弥生と一緒に週末にサイクリングを楽しんでいる。
『ロードバイクを手に入れたら世界ががらりと変わっちゃうかもよ?』
そんな言葉をきっかけに、ロードバイクを購入した亜美は、その走行性の高さに驚く。ペダルに足を乗せ踏み出したその瞬間、ペダルの軽さ、スピード、加速感、ロードバイクに乗って感じる全てが、今までに体験したことのない、まったく違うものだったのだ。ロードバイクという、新たな相棒を手に入れ、自転車の更なる世界へと足を踏み入れた亜美。無理だと思っていた長距離サイクリングのブルベやフレッシュへの参加の可能性が見え始めてきた!?
彼女の自転車ライフが、更に深く動き出す!!
ろんぐらいだぁす!の4つの魅力
ロードバイクが身近で魅力的な乗り物と教えてくれる
ろんぐらいだぁす!に出会うまで、僕はサイクリングに魅力を感じる方ではありませんでした。自転車はあくまでも近所を移動するための道具で、遠出するなら車。自転車はありえない。さらに、ロードバイクは競技向けの自転車で一般人が気軽に乗れるものではないとも思っていました。
そんな価値観を、ろんぐらいだぁす!は180度変えてくれました。ロードバイクが身近で魅力的な乗り物だと教えてくれたのです。
主人公亜美ちゃんの成長物語を追体験!
この作品では、主人公の亜美ちゃんは自転車の初心者です。さらに運動音痴のオマケ付き。そんな子が、トライアル&エラーを繰り返しながら、少しずつ、出来なかったことができるようになっていく。そんな風に成長していく姿が、同じ初心者である自分自身とも重なって見えてきます。そうなってくると、彼女が走った道を実際に走りたくなってきます。亜美ちゃんの成長を、自分自身も同じように試行錯誤しながら追体験=成長できることは、この作品の最大の魅力ではないでしょうか。
ロードバイクを楽しむための入門書!
ロードバイクの入門書としても、ろんぐらいだぁす!はとても役に立っています。ハンガーノックに補給食、輪行といった自転車用語もストーリーの中に組み込まれて紹介されているので、対策や手順といったものが漫画という媒体のおかげですんなりと頭の中に入ってきますし、自転車用ヘルメットやサイクルウェアも、作中のキャラクターが身に着けて走っているので、抵抗感なく着ることができたりします。
また、第1巻で紹介されている、飯田牧場のジェラートや三浦半島の海鮮丼といった実在するご当地グルメの数々もこの作品の醍醐味なので、グルメライドのためのツーリングガイドとして読んでも楽しいと思います。
自転車をよりディープに楽しめるブルベも!
ろんぐらいだぁす!は初心者の入り口としてだけでなく、自転車に慣れ親しんだ方でも楽しめる工夫もしっかり描かれています。それが、この物語で重要なキーアイテムとなっているブルベです。
ブルベとは制限時間内に完走を目指すロングライドのサイクリングイベントのことです。ブルベは一年を通して日本中(広義には世界中)で開催されていて、200km、300km、400km、600km、1200kmと距離がおかしいことになっていますが、レースではないため、タイムや順位にはこだわらず、完走することが目的です。
ブルベにはフレッシュというチームで走るものもあり、作中では雛子からフレッシュの魅力を聞かされた亜美が、24時間で360km以上を走るブルベであることを知らずに、
「私……みんなとフレッシュに参加してみたい♡」
と、とんでもない目標を立ててしまいます。運動音痴でなにをやってもダメダメだった亜美。果たして彼女は、仲間たちとフレッシュに参加し完走することできるのでしょうか。
さらにアメリカのブルベ団体、RUSA(Randonneurs USA)の会報誌でも、ろんぐらいだぁす!がとても丁寧に紹介されています。いつかきっと、原作の方でもPBPに挑戦するお話が描かれる日がくるんじゃないかとワクワクしますね。
アメリカのブルベ団体、RUSA(Randonneurs USA)の会報誌にて、アニメ『#ろんぐらいだぁす!』が紹介されました。公式サイトにてPDFが公開されていますので、是非チェックしてみてください。2019年の春号になります♪https://t.co/hoTU7pS3Zihttps://t.co/qmsxckR05G#ろんぐらいだぁすとーりーず
— ろんぐらいだぁすとーりーず! (@longriderscomic) February 26, 2020
ろんぐらいだぁす!コミックスの紹介
2019年に『月刊ブシロード』(ブシロードメディア刊)へ移籍したことで、新装版コミックスが2020年1月から毎月1巻発売中です。新装版全巻購入特典もありますので、この機会に是非!
https://gekkan-bushi.com/topics/lr_shinsouban_comics
ろんぐらいだぁす!新装版第0巻
著者のブログで発表した1P漫画や、ツイッターで発表した
イラスト、また、連載開始前に作成した試作ネームなどを
完成原稿にして収録!
本作品の原点ともいえる数々の原稿が大集合!!
ゆるふわ系(?)・自転車漫画、『ろんぐらいだぁす!』は
ここから始まった!?
待望の第0巻、登場です♪
- はじめに
- WEB COMIC LOMGRIDERS2.0 COMIC
- LOMGRIDERS2.0 ILLUSTRATION
- WEB COMIC LOMGRIDERS2.5 COMIC
- WEB COMIC ILLUSTRATION
- 初期設定資料集
- WEB COMIC LOMGRIDERS3.0 COMIC
- WEB COMIC LOMGRIDERS3.5 COMIC
- WEB ILLUSTRATION
- PROMOTION COMIC
- SPECIAL COMIC
- EXTRA EDITION COMIC ※新装版追加エピソード
ろんぐらいだぁす!新装版第1巻
運動全般苦手な倉田亜美(大学1年生)は、駅前で見かけた
折りたたみ自転車に一目惚れ。
あまりのかわいさに、いてもたってもいられず、
その勢いのまま貯金を全額おろして、
サイクルショップへ向かうのだが…。
運動ダメっ娘・亜美の運命やいかに!?
自転車女子の魅力が満載!ゆるふわ系(?)・自転車漫画♪
- 第1話『初めての相棒♪』
- 第2話『初サイクリングでの理想と現実!?』
- 第3話『やりたいことができまし・・・た?』
- 第4話『しーさいどうぇい!<前編>』
- 第5話『しーさいどうぇい!<後編>』
- 番外編『フォールディングライド』※新装版追加エピソード
ろんぐらいだぁす!新装版第2巻
境川サイクリングロードで約40km。三浦半島で55kmと、
順調に走行距離を伸ばしてきた亜美が次に向かう地は!?
自転車女子の魅力が満載!
ゆるふわ系(?)・自転車漫画、第2巻♪
- 第5.5話『ポンタ君と洗車』
- 番外編『初めてのレーサーパンツ』
- 第6話『暑さと補給とヒルクライム』
- 第7話『運命のめぐり合わせ』
- 第8話『初めてのロードバイク』
- 番外編『雛子とバイトとチャイナドレス』
- 第9話『一人で走るということ』
- 番外編「温泉ヒルクライム」※新装版追加エピソード
ろんぐらいだぁす!新装版第3巻
運動全般苦手な倉田亜美(大学1年生)は、ついにロードバイクを購入!
幼なじみの葵、大学の先輩である雛子、弥生と一緒に、週末にサイクリングを楽しんでいる。ヤビツ峠で見かけたチームジャージ。
自分たちでも作れると知った亜美はチームジャージを作って
みんなとフレッシュに参加してみたいです! と、提案してみるのだが…!?自転車女子の魅力が満載!
ゆるふわ系(?)・自転車漫画、第3巻♪
- 第10話『チームジャージを作ろう!』
- 番外編『下りブレーキの注意点』
- 第10.5話『「楽しい道」にご注意』
- 第11話『初めてのロングライドイベント(前編)』
- 第11.5話『エイドの罠』
- 第12話『初めてのロングライドイベント(後編)』
- 第13話『ナイトライドチャレンジ』
- 番外編『アウトドアコーヒー』※新装版追加エピソード
ろんぐらいだぁす!新装版第4巻
弥生の提案でナイトライドへと
出かけることになったのだが
なんと夜通し走って伊東まで
行くことになってしまった。
初めて経験するオーバーナイトを前に
亜美はどうする…!?自転車女子の魅力が満載!
ゆるふわ系(?)・自転車漫画、第4巻♪
- 第13.5話『ビンディング』
- 第14話『ナイトライドチャレンジ(後編)』
- 第15話『次を目指すために』
- 第16話『初めてのポタリング』
- 番外編『亜美のアルバイト』
- 番外編『亜美の秘密』
- 第17話『新たに繋がる輪』
- 番外編『社会科見学ライド』※新装版追加エピソード
ろんぐらいだぁす!新装版第5巻
せっかくの春休み。いつもと違う
ツーリングに出かけてみようということで、
広島の尾道から愛媛の今治までを結ぶ
「しまなみ海道」へ走りに行くことが決定した。
初めての自転車旅行。途中で一泊するツーリングに
荷物はどうすればいいのかと戸惑う亜美だが…!?自転車女子の魅力が満載!
ゆるふわ系(?)・自転車漫画、第5巻♪
- 第18話『初めての自転車旅行(前編)』
- 第19話『初めての自転車旅行(中編)』
- 第20話『初めての自転車旅行(後編)』
- 第21話『雨天走行後のメンテナンス』
- 第22話『初めてのリード』
- 番外編『スキー旅行と自転車と』※新装版追加エピソード
ろんぐらいだぁす!新装版第6巻
センチュリーライドを完走し、
ナイトライドも経験した亜美が次に挑むのは、
日本の国道で一番標高の高い場所…渋峠!!
群馬県の長野原草津口駅を出発し、
長野県との県境まで約30㎞ものヒルクライム。亜美は無事に走りきることができるのだろうか!?
自転車女子の魅力が満載!
ゆるふわ系(?)・自転車漫画、第6巻♪
- 第22.5話『紗希の軌跡』
- 第23話『あの場所へ(前編)』
- 第24話『あの場所へ(後編)』
- 第24.5話『渋峠を越えて…』
- 第25話『新垣家の日常』
- 番外編『ねくすとじぇねれーしょん』
- 第26話『Cycle Cafe Allez』
- 番外編『GPSの落とし穴』
- 番外編『初めてのソロ輪行で富士山を』※新装版追加エピソード
ろんぐらいだぁす!新装版第6.5巻
販促用に描き下ろした漫画やツーリングガイド出張版、
また著者のツイッターなどで発表したイラストラフなどを
完成原稿にして収録!コミックス1〜6巻には収録されなかった
番外編エピソードや、キャラクターたちが走った
ルートの解説など、作品をより深く楽しむための
エピソードが満載!!ゆるふわ系(?)・自転車漫画、
『ろんぐらいだぁす!』
待望の第6.5巻、登場です♪
- はじめに
- PROMOTION COMIC/Melonbooks LEAFLET
- PROMOTION BOOKLET/COMIC ZIN/BOOKLET&COMIC
- ILLUSTRATION GALLERY/WEB ILLUSTRATION/WEB COMIC/FLYER COMIC
- SPECIAL COMIC「初めてのグレードアップ」
- EXTRA EDITON COMIC※新装版追加エピソード
ろんぐらいだぁす!新装版第7巻
ふと目にした「ブルベ形式の走行会」の文字。
フレッシュを目標にしているなら、
ブルベの経験を積んでおかないと…ということで、
葵と一緒に走行会に参加してみることになった。コースは走り慣れた三浦半島。
余裕で完走できると思いきや、
予想外の悪天候に苦戦する亜美たち……。亜美は無事にゴールへと辿り着けるのだろうか!?
自転車女子の魅力が満載!
ゆるふわ系(?)・自転車漫画、第7巻♪
- 第26.5話『夏に向けて』
- 第27話『ブルベへの第一歩(前編)』
- 第28話『ブルベへの第一歩(中編)』
- 第29話『ブルベへの第一歩(後編)』
- 第29.5話『夏の旅行へ』
- 第30話『ナイトヒルクライム』
- 第31話『天空へのヒルクライム1』
- 第32話『天空へのヒルクライム2』
- 番外編『あゝ安房峠』※新装版追加エピソード
ろんぐらいだぁす!新装版第8巻
ついに夏休みに突入!
避暑地で思いっきり自転車を楽しもう!!
ということで、長野県の大町市まで
自転車旅行に来た一行は、
最終日に乗鞍岳・畳平を
ヒルクライムすることになった。自転車で登れる日本最高所…標高2702m。
自転車乗りにとって特別な場所・乗鞍に
亜美がヒルクライムチャレンジ!!自転車女子の魅力が満載!
ゆるふわ系(?)・自転車漫画、第8巻♪
- 第32.5話『天空へのヒルクライム2.5』
- 第33話『天空へのヒルクライム3』
- 第34話『天空へのヒルクライム4』
- 第35話『天空へのヒルクライム5』
- 第36話『乗鞍…その後』
- 第37話『しすたぁずらいど』
- 第38話『COAST TO COAST1』
- 第39話『COAST TO COAST2』
- 番外編『白馬村サイクリング♪』※新装版追加エピソード
ろんぐらいだぁす!新装版第9巻
「フレッシュと同じ距離を体験してみたい!」
亜美のそんな提案から始まった
日本横断ツーリング。
江の島から直江津まで、
日本海を目指してひた走る!直江津までは約360km。
初めての300kmオーバーに
亜美がチャレンジです!!
- 第40話『COAST TO COAST3』
- 第40.5話『COAST TO COAST4』
- 第41話『COAST TO COAST5』
- 第42話『COAST TO COAST6』
- 第43話『COAST TO COAST7』
- 第44話『COAST TO COAST8』
- 第45話『COAST TO COAST9』
- 番外編『COAST TO COAST SIDE SAKI』
- 番外編『ポンタ君のヤビツリベンジ』※新装版追加エピソード
ろんぐらいだぁす!第10巻
太平洋から日本海へ COAST TO COAST編、ついに完結
「フレッシュと同じ距離を体験してみたい」
亜美のそんな提案から始まった日本横断ツーリングも、ついにゴールの直江津へ
太平洋から日本海。360kmを走りきった亜美は、
いよいよフレッシュにチャレンジか?
自転車女子の魅力が満載
ゆるふわ系(?)・自転車漫画、第10巻♪
- 番外編『COAST TO COAST SIDE HINAKO』
- 第46話『COAST TO COAST10』
- 第47話『COAST TO COAST11』
- 番外編『COAST TO COAST SIDE FATHER』
- 第48話『海沿いのサイクリングロード』
- 番外編『再開』
- 第49話『しすたぁずばいく』
- 第50話『佐伯さんの峠チャレンジ』
読めばあなたもロングライドがしたくなる! 以上、ろんぐらいだぁす!の紹介でした。
コメント