KhodaaBloomオフィシャルサイトにインタビュー記事が掲載されました!
当サイトには広告が含まれます

【旅60日・61日目】沖縄長雨により鹿児島から九州1周再開!指宿砂むし温泉と枕崎まで

日本一周旅行記

こんにちは。ノブです。

日本一周自転車旅。今回も2日分を合併した投稿です。
なるべく1投稿1ライドとしたいですが、自転車旅はなかなか都合良くいきませんね。

日本一周自転車旅60日目

日本一周自転車旅60日目。久しぶりに快活CLUBの無料モーニングです。今日は沖縄へ向かおうと考えていましたので、18時のフェリーに間に合えばOK。

しかし、数日前から気になっていた沖縄の天候。そろそろ梅雨前線も北上するだろうという甘い考えは儚く消え、沖縄周辺に停滞している模様です。これは困った。屋久島で多くの時間を費やしてしまったので、あまりロスを増やしたくはありません。

色々と考えた末、沖縄を一旦保留にして、九州を北上することにしました。そのために飛行機輪行の活用を第一に考えています。熊本または福岡に着いた時に沖縄の天候を確認し、ある程度天候の回復が見込まれている場合は、そこから飛行機輪行を実行します。リアディレイラーを取り外しをどうするかや費用面など課題はありますが、この旅ではやってから考えるくらいで丁度いい。挑戦してみたいと思います。

気付けば夕方になってしまい、今日の移動は断念。お昼は快活CLUBのランチを食べましたが、夜は外で食べたい。
鹿児島ラーメン 我流風~がるふ~ 天文館本店で鹿児島ラーメンです。

日本一周自転車旅61日目

本日のルート

Relive ‘日本一周自転車旅61日目’

Garmin Forethlete230J 走行データ

旅レポ・フォトギャラリー

快活CLUB天文館店を出発!

日本一周自転車旅61日目。今日は九州ライドを再開です。そのために補給はしっかりしないといけません。快活CLUBの無料モーニングでカロリー摂取です。

午前7時半頃に快活CLUBを出発です。新海誠監督の最新作『天気の子』のポスターがありました。早く沖縄を晴れにして!

まずは国道225号線を走っていきます。通勤時間帯であるためか交通量も多く気が抜けません。

しばらく国道225号線を走った後、県道217号線へ。県道に入ると車の量も一気に減り一安心です。

県道ですがかなり広い。場所によっては二輪車専用の車線もあるくらい整備されていました。

市街地を抜けると1車線に。車の量はそれほど気にならないですが、こうした道路で後ろから大型トラックに来られると神経を使いますね。

出発から1時間半。道の駅『喜入』に辿り着きました。

少し小腹が空いてきたのでなにか補給したかったのですが、入り口に定休日の看板が立てかけてありました。

とりあえずトイレだけ済ませて先に進みます。道の駅の隣は芝生の広場。もしかすると、野宿が可能だったのかも。

道の駅『いぶすき』で焼きたてパンを補給

さらに30分ほど走って指宿市へ。直後に道の駅『いぶすき』を見つけたので立ち寄ることにしました。

食堂やカフェは11時から。まだ午前9時半ですからまだ先のようです。

ご当地バーガーを発見しましたが、この売店もまだ閉まっている。

道の駅の中にパン屋を発見。焼きたてパンが美味しそうです。

サツマイモのデニッシュとスイートポテトを購入しました。どちらもサツマイモの優しい甘さで美味しかったです。

出かけようとしたところ、トイレの屋根の上にツバメの巣がありました。子供も大きいですね。もうそろそろ巣立ちでしょうか。

指宿温泉 砂むし会館砂楽で砂むし温泉を体験

道の駅から20分弱。指宿市街地へとやってきました。

指宿と言えば温泉。ただ温泉に入ることもできますが、今回はちょっと趣向の違う温泉に入ってみたいと思います。

それがここ。砂むし会館砂楽です。水曜どうでしょうの聖地の一つで、サイコロの旅5で指宿に来たときに、大泉洋さんが砂に埋められた場所でもあります。

砂むしには入浴方法があるみたいです。

受付で支払いを済ませて脱衣所で専用の浴衣に着替えます。どうでしょうで見たような気がする。

砂むし温泉は施設の外。さあ、行ってみましょう。

浴場へ向かうと係の人に案内され砂の上に寝っ転がります。タオルを首に巻かれ、あとは砂を掛けて完了。カメラを持っていくと、記念に写真を撮って貰えます。

ご丁寧に別アングルから。砂むしの目安は10分。入っている間、手足の先から脈がはっきりと感じ取れます。ポカポカして気持ちが良い。
砂むし温泉の後は大浴場で汗を流してスッキリです。

お昼は定食屋『とも』で鰹のたたき定食+カレー

心身ともにすっきりして指宿温泉を出発。しばらくするとお腹が減ってきました。丁度お昼時です。

カツオのマークを見て立ち止まり、お昼はその食事処に決定。レストランともです。

鰹を推している食堂のようでしたので、鰹のたたき定食を注文。すると店員のおばちゃんに「カレーが無料だから」と言われました。カレー?

言われた通りにカウンターに行くと、炊飯器に入ったカレーがありました。しかも豚肉や玉葱もしっかり入ってボリュームもありました。なかなか美味しくて、鰹を食べながらカレーも食べるお得ですが不思議な昼食になりました。

本土最南端の駅『西大山駅』

昼食を終え、国道226号線を少し南下。開聞岳がかなりはっきりと見えてきました。

立ち寄りたい場所を地図で確認していたのですが、まさか案内板があるとは思いませんでした。

到着。どうやら観光名所になっているようですね。観光客の方が何名か駅で写真を撮っていました。

一つ到達すると他の場所にも行ってみたくなりました。最寄り駅は佐世保ですね。

薩摩半島最南端 薩摩長崎鼻灯台

続いて訪れたのは西大山駅のほど近く、薩摩半島最南端の薩摩長崎鼻灯台です。どうやらここは浦島太郎伝説発祥の地とされているらしく観光地になっていました。

その名所の一つが龍宮神社です。竜宮城のような独特な建物が特徴的でした。

普通に参拝する以外にも一風変わった参拝方法があるみたいです。

それが貝殻に願いを書いて奉納するやり方です。折角の機会ですから日本一周の祈願をしてきました。

参拝を終え、薩摩半島最南端の薩摩長崎鼻灯台へ。

浦島太郎の石像がありました。ここにも願いを書いた貝殻でいっぱい。

こじんまりとした灯台ですね。

売店に立ち寄り、マンゴーアイス。暑い日はアイスが美味しい。

アイスを食べたかったというよりも、お店にいたコイツが気になりました。

人懐っこ過ぎて近づいたらもの凄い勢いで顔中を舐められました(笑) 撫でればニコニコして可愛かった。

UMAイッシーを探しに池田湖へ

時刻は14時半。目的地である枕崎へ向かってもいいのですが、もう一つくらいどこか立ち寄れそうです。

続いて訪れたのは池田湖。九州で最大のカルデラ湖です。ここは天然記念物の大うなぎの生息地。そして、UMAのイッシーがいるらしいです。

UMAは見つけられそうにありませんが、大ウナギは見られるようです。

旅の駅『池田湖パラダイス』の中は売店。なぜか甲冑まで飾られていました。

売店の一番奥にいました。大ウナギです。

おお、デカい! 最大で2mにもなるらしい。あまり動かないですね。どの水槽もじっとしているウナギばかりでした。

こいつのデカくなったのがイッシーでしょうか。

店の外には恐竜のモニュメントがありました。これがイッシーでしょうか。

近くの自販機でスコール発見。これまで見たことのないメロンです。味はメロンシロップのような感じ。

池田湖を少し進んだ先でもう一つイッシー像がありました。先ほど見た恐竜とはちょっと外観が違いますね。果たして、この湖のどこかに潜んでいるのでしょうか。

枕崎へ向けGo!

池田湖を見終えたので、そろそろ枕崎市へ。県道236号線を使って海沿いまで戻ります。

県道236号線は峠道ですね。狭いものの道は悪くなく、斜度も緩めでした。

難なく頂上へ。南九州市へと入りました。

トンネルも良い雰囲気です。このトンネルを過ぎればダウンヒル。一部狭い道もありますので、前照灯は点滅状態にして進みました。

ダウンヒルを終え、国道226号線に合流し、枕崎市を目指します。

多少、アップダウンがあるものの斜度も緩め。全体的に見れば平坦の部類でしょう。

本土最南端の始発・終着駅

17時。枕崎にやってきました。今日の宿泊場所にしていた火の神公園に行く前に、ちょっと立ち寄りたいところがあります。

枕崎駅です。ここが本土最南端の始発・終着駅。

ここから線路が稚内まで続いている。なんだかロマンを感じますね。

記念の到達証明書を観光案内所でいただきました。これを持って稚内まで行きたいと思います。

あじひろの絶品カツオラーメン

夕食をキャンプ飯にしようと当初は考えていましたが、枕崎市内には鰹節の工場がいくつもあり、その前を通り過ぎると良い匂いが漂ってきて、鰹にちなんだ料理が食べたくなりました。

注文したのが、こちらのカツオラーメン。とても澄んだスープは熟成に半年かかる高級鰹節を使っているそうです。スッキリとした旨味で最後まで飲み干してしまいました。

無料キャンプ場の火の神公園へ

枕崎市内で買い物をした後、火の神公園を訪れました。

ここが今日の宿泊場所。無料のキャンプサイトがあります。

トイレもサイトのすぐ近くです。

トイレの中に100円で利用できる温水シャワーもありました。

サイトは芝生。炊事練もあったりと綺麗なキャンプ場です。ただ、ちょっと蚊が多かったかな。

外食してしまったので自炊はせず。スーパーで見つけたスコールのサワーとブドウで晩酌です。のんびりとした時間が過ぎていきました。

コメント

  1. みじぴん より:

    60日目と61日目の快活CLUB無料モーニング写真で、間違い探しをして遊べました。
    (‘ω’)ノ

    沖縄を保留にするというご決断。
    本当に英断だと思います。
    このまま梅雨にたたられては、装備を秋冬に向けて見直す必要すら出てきてしまいます。

    砂むし温泉って10分間程度なのですね。
    ひと眠りできるくらい埋まっているのだと思いました。
    目を閉じられて気持ちよさそうです。
    突っ込みどころはノブさんがアイウェアを着用されているところでしょうか。
    何故ww

    龍宮神社。
    もう、パンクは諦められたのですね。
    致し方なしと。
    旅の安全を私もお祈り申し上げます。

    犬ちゃん可愛いですね。
    運が良ければ千葉県犬吠埼を過ぎたところでも、犬ちゃんをモフれると思います。
    私は逆回りだったので、犬ちゃんをモフり倒し、写真を撮ってから犬吠埼に着弾出来ました。

    池田湖の主クラスの超大鰻がイッシー。
    本当にそうかもしれませんね。
    大鰻の頭を見て、そのあまりの大きさから鰻とは判断できず、ありもしない水中の胴体を想像したのかもしれません。

    県道236号線の峠道は舗装は悪くなさそうですが、狭いうえに見通しが悪く、路肩に堆積物もあり難易度は高い印象です。
    ノブさんの様に走りなれてない限り、もっと広い道を選べるならば、初心者の方は避けた方が賢明かもしれません。
    ただ、これだけ趣のある道ですから、是非通っておきたいものです。

    で、今回から再びノブさんのめりテロが始まったのですね。
    Twitterではみんな食べた過ぎて死屍累々ですよ。

    • ノブノブ より:

      無料モーニング、自分でも間違い探しをしてしまいました。結構違っていますね。

      あまり待ちすぎて北海道が秋になれば、ただでさえ過酷な北海道の難易度が上がってしまいます。それだけは避けたいところです。

      埋まりすぎると脱水症状になるんでしょうね。浴衣ぐっしょりでしたし。度付きアイウェアがないとムスカ状態になるんですが、面白い絵が撮れたと思いますw

      あとは運頼み。それより事故なく家に帰りたいです。

      犬吠埼にもワンコいるんですか!?それは行かないと。
      以前は元旦に行ったから会えなかったようですが、次こそモフります(^^)

      大ウナギもどこまで大きくなるか分かりませんし、いてもおかしくないですよね。その後の峠道は、気を付けないといけない点は仰る通り。地元の人が近道に使うようで、ポツポツと車が通りますし初心者は避けた方がいいですね。

      走ってこそのグルメ旅という気がします。美味しいものをこれからもお見舞いしますので乞うご期待をw

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。