こんにちは。ノブです。
これまでの自転車旅ではサイクルジャージにレーパンの格好でしたが、日本一周自転車旅ではどんな服装で行こうか、悩みました。日本一周している方ってけっこう普通の格好で走っているんですよね。
でも、余所は余所。これまでの自転車旅とあまり変えずに行きたいと思います。
サイクルジャージ
まずは、『ろんぐらいだぁす!』のサイクルジャージとレーパン! しかも2セット(笑)
2着ともナイトライドVerで背中に反射材が取り付けられている優れ物です。
上下合わせると結構な値段。きっと日本一周でボロボロになる予感がします。でもやっぱり好きなジャージだし特別なときに着たいと思っていました。なので、こいつを旅のメイン装束にしたいと思います。

そして、ルコックスポルティフのサイクルジャージとレーパンを予備に持っていきます。それと別途レーパンを1着。全部合わせてサイクルジャージ3着。レーパン4着をローテーションして走りたいと思います。
キャップ・グローブ・ソックス
サイクルキャップも『ろんぐらいだぁす!』です。
あと、サイクルグローブは楽天で購入した1000円くらいで買えるものです。安いですがフィット感が気に入っていてボロボロになったら同じ物を買い換えています。
ソックスは自転車用ではなく、TABIOというサッカーやランニング用途の5本足のソックスです。グリップ性がよく冬以外の3シーズンで愛用しています。
アーム&レッグウェア
パールイズミのレッグウォーマーとアームウォーマー。気温に合わせて着用します。
こちらはverdureのアームカバーとレッグカバー。裏起毛ではないので夏場の日焼け対策に使用します。
レインウェア
自転車用ではありませんが、レインウェアの上下も持っていきます。今回の重装備で雨天ライドはしたくないですが、走らなければならないときもあるでしょうし、必須ですね。
寝間着など
寝間着はこれまでの自転車旅でも使った家にあった物で代用です。速乾性のあるものを選んでいます。ユニクロがメイン。2着をローテーションします。
この旅は暑い時期の方が多いと思いますが、寒い時に着て寝るためのインナーウェアも用意。薄手でコンパクトにできますし、渋峠など山岳地帯を走行中の寒さ対策にも使えます。
そのほかの日本一周装備まとめ




コメント